うりーず
うりーず
2007-02-19 10:27:08

車の購入で悩んでいます。

現在妊娠五ヶ月の、双子のプレママです。

主人と、ファミリーカーを持とうという話になったのですが
私は運転ができないのと、主人は平日は電車通勤なので、ただのサンデードライバーになってしまうことから、軽自動車くらいで構わないと思っています。

でも、軽自動車〔タントやバモス等を考えています〕でチャイルドシートを2台設置し、さらにベビーカーや買い物の荷物なども積めるものなのでしょうか??。

実際に軽自動車に乗られている方はおられますか?
また、お勧めの車があれば教えてください。


デポン
デポン
2007-04-16 22:04:01

軽自動車の定員

双子はいませんが、3児の母です。

双子ちゃんの後に兄弟の予定があるとすれば、3列のミニバンをおすすめします。
お子さんは双子ちゃんだけの予定ならば、軽でも良いと思います。

それから、くま0121さんのレスで気になったのですが、
軽自動車の定員は4名です。
軽自動車にチャイルドシートを3個も装着すれば、大人は運転手しか乗れなくないですか?
ご家族でお出かけなら、お子さんの誰かがチャイルドベストでないと、難しいかと思います。
定員4名なので、大人2人子供3人までは法的には乗れますが、当然シートベルトは4人分しか装備されていません。

余計なお節介かと思います。失礼しました。

[10]は誤字脱字があり、削除しました。

くま0121
くま0121
2007-04-15 22:50:27

車ですね☆

はじめまして☆
車は、もしその双子ちゃんで出産をやめるのであれば、タントでも十分広いのですが、三人目を考えるということであれば、やはり バモスやアトレーワゴンというところがいいと思います。
ちなみに私は、3歳と1歳10ヶ月の息子と現在10週5日の妊婦です。 ちなみにうちは、アトレーワゴンを購入予定です☆ 自転車も三輪車もベビーカーも全部乗りますから☆ チャイルドシート三個つけてお出かけしますよーー☆

うりーず
うりーず
2007-02-22 18:17:51

わぁ☆

その後も情報を入れてくださった方々、どうもありがとうございます。

うーーん、こうして色んなお勧めを聞くと、とても迷ってきますね^^でも車購入が楽しみです。

うちはずっと都心部に住んでいた為に、何でも電車やバスで不便さを感じることなくきていたのですが
更に、主人が根っからの四輪より二輪派の『バイク馬鹿』なので^^;
今回の妊娠とともに、よーーーやくファミリーカーを持つ次第となりました!

いくつか候補を決めて、購入したいと思います。
ありがとうございました☆

さるうさぎ
さるうさぎ
2007-02-22 16:13:27

ウチは

ワゴンRで十分足りています!
双子用の縦型ベビーカーも余裕で積めますし、後部座席にチャイルドシートを二つ装着しています。
二人も狭そうな感じは全くありません。
買い物は後部座席の足元に置いています!
最近の軽は中が結構広いので昔ほど窮屈な思いはないですね。
生まれるとほかにいっぱいお金がかかるので、なるべく安く済ませたいですよね^^

とろっちょ
とろっちょ
2007-02-21 18:26:02

我が家は・・・

はじめまして。
うちは、最初に双子ちゃんのために買ったものは
車でした(笑)

マツダのプレマシーにしたのですが
最終的な決め手は、同じクラス車で他社には無かった電動スライドドアであること(これ、すごく便利です!)
2列目、3列目にチャイルドシートを付けられて
2列目の座席を倒さなくても、3列目へ移動できることでした。
実際、とっても運転しやすいので気に入っています。
今、8ヶ月なんですが
早く、双子ちゃんを乗せたいな〜って思っています。



powerd by babycome