tamatamago
tamatamago
2007-01-12 23:36:16

おなかがぽんぽん

はじめまして。

1歳になる息子のことなのですが、おなかがぽんぽんなんです。
赤ちゃんっておなかが出てるのが普通だと思いますが、うちの子はかなり大きなおなかをしています。
妊婦さんでいうなら、臨月くらいです。
横から見るとホントにぽっこりしていて、おむつもパンツもおなかの下で穿いてます。
体(手足など)はそれほど太くないほうだと思います。体重は9キロ弱です。
私の母が保育士をしているのですが、そこで見るおなかと比べても大きいみたいです。
ご飯のあげ過ぎなのか、元々こうゆうおなかの子なのか。。。

何か異常がないか心配です。

tamatamago
tamatamago
2007-01-14 11:53:59

みなさんありがとうございます

みきちんママさん、にったりさん、凛さん
回答ありがとうございます。

うちの子のほかにも同じようなぽんぽんのおなかの子っているんですね。
ちょっと安心しました。
ご飯もなるべく食べさせすぎないようにしてみます。
あげたらあげただけ食べちゃう子なので。。。

あと機会があったら病院で先生に一応聞いてみようと思います。

凛
2007-01-13 18:03:32

うちの息子も同じです

小児科で風邪の時についでに同じこと気になって聞いてみたんですが、食べさせすぎで胃が出てるんじゃないか(笑)って言われました。
あまり気にしなくてもいいとの事でしたが、ご飯を食べるからってあまりあげすぎも良くないみたいです。
1歳くらいなら子供茶碗に1杯弱のご飯とおかずちょっとでいいんですって

にったり
にったり
2007-01-13 10:49:29

おんなじです・・・

うちの息子(1歳3ヶ月)のおなかもぽんぽこりん。体重は同じく9キロぐらい。手足はほっそりなのに、おなかだけタヌキのよう。
はずかしながら、小児科の先生に相談してしまいました。先生が息子のおなかをむにむに押して、「痛がってないし柔らかいから問題ないよ。」っておっしゃってました。ほっと一安心です。
でも、ほんとにひっこむのか心配です。うちの場合、プラスでべそなんです・・・

みきちんママ
みきちんママ
2007-01-13 09:34:26

我が家の娘も

我が家の娘(一歳4ヶ月)も、かなりのぽんぽこりんです体重も11キロ弱。私も主人も病気なのでは?と思ったりしましたが、先日嘔吐下痢をし、病院へ。診察中娘のお腹を見た先生は、ぽんぽこりんを見て大爆笑。「いっぱい食べますね。良い事よ」と。空腹時ぱつぱつで、さわって痛がるようなら、心配ですが、柔らかい様なら」大丈夫だと思います。1歳ならまだまだ赤ちゃん体型のはず。我が家では、健康なら良し!!としてます。私的には、女の子なのでちょっと体系的に心配(笑)ですけど。



powerd by babycome