ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
7~12ヶ月
> 9ヶ月 おっぱい拒否!
yukarin(^-^)
yukarin(^-^)
2006-12-21 14:41:01

9ヶ月 おっぱい拒否!

どなたか教えてください!

昨日夜9時頃に寝てから朝まで一度も起きなかった息子。最後のおっぱいは夜8時位で朝あげようとすると、ちょっとくわえただけで拒否(T_T)。おっぱいがカンカンに腫れてたせいかと思い、即マッサージに行ったけどその後も拒否。結局今日は一回もおっぱいを飲んでいません。離乳食はもりもり食べます。お茶も飲みます。
最近は夜中も含め、授乳は4時間おきくらいでしたが、ここ1週間くらい時々拒否られてたんです。
もう卒乳の時期なのでしょうか?
それとも最近私がチョコレートや牛乳を飲んでたせいでしょうか?
おっぱいなくなると寂しいよ〜!

yukarin(^-^)
yukarin(^-^)
2006-12-24 22:26:24

復活!

3日目から少し飲んでくれるようになり、4日目今日は拒否することなく飲んでくれました!それも笑顔で!
桶谷の先生が言った通り、「ハンスト」を起こしていたようで、「ごめんね〜、まずいおっぱい飲ませて。今度からお母さん頑張っておいしいおっぱい作るよ〜。だから飲みたくなったらいつでも飲んでね。待ってるからね。」と繰り返し言ってたら、許してくれたのか、飲んでくれるようになりました。
9ヶ月の赤ちゃんだけど、いろいろ考えてるんだなぁと感心させられました。これからは約束したからにはおいしいおっぱいになるよう気をつけようと思います(*^_^*)

yukarin(^-^)
yukarin(^-^)
2006-12-22 22:19:54

ありがとうございます。

昨日は、寝る前と夜中は飲んでくれました。今日は寝る前は拒否、でもさっき起きて寝ぼけて飲んでくれました。
起きてるときは全くダメです。
桶谷の先生といろいろ話したのですが、考えられるのは、12時間あいたまずいおっぱいを飲まされたのが、断乳するときに辛子とかぬる効果と同じになったのだろうということと、おっぱいの時に私が痛いとか何かしら怒ったんじゃないかと。しばらくは「ごめんね〜」と謝ってみてと言われました。
もうしばらく頑張ってみて飲まないなら諦めます。おっぱいの時子供がニヤニヤして私を見てるのが幸せだったのに。本当、諦めきれないのは母親の方ですね。

祐希
祐希
2006-12-22 10:17:55

同じ頃拒否

 今月1歳になる息子のママです。
うちも7ヶ月まで母乳だったんだけど、小さかったので混合を言われ、ある日「ウェ〜!」って顔されて加えるの拒否。ミルクが飲みやすくて慣れたと思い、ミルクをやめてみると飲みましたがちょっとだけ。栄養足りないからミルクを離乳食後にするとまた母乳拒否。
 1日あげてないと味も変わるからね。未練タラタラは私だけで、2日空いた時、味見すると全く甘くない。これは飲まないなあと思い切って止めました。あきらめるのに1ヶ月かかりました。最後の母乳は外出してミルク忘れたんですよ。お腹空いたと大号泣で飲みました(笑)
 うちは「おっぱい欲しい」としがみついたり頬づりしたりと元々なかったので、1歳過ぎているお母さんの話を聞くとなんか大変ですね。上着めくってくるとか。
 離乳食もモリモリならこれから栄養取れていきますよ。うちは食も細かったので、離乳食後のミルクを楽しみにしているので途中でやめようとしますよ。
 9ヶ月でおっぱい拒否を不思議がる声のほうが多いですが、気にせず卒乳してはどうでしょう。ママがこだわっているだけで、お子さんは立派に成長の過程を見せてくれているんですからね。
 私も毎朝牛乳飲んでいましたよ。食事はあまり気をつけてなかったけれど・・・寂しいけど、おっぱい離れてもママは大好きですよ。うちは人見知りするし、後追い激しく、ストーカーのようです。
 久しぶりに飲んだお酒は美味しかったですよ。

 
 

ポッサム
ポッサム
2006-12-21 21:27:12

卒乳の時期なのでは・・・?

9ヶ月だとちょっと早いかもしれませんが、卒乳の時期なのではないでしょうか?
夜もぐっすり寝ているようですし。
味の問題なら、飲みたいけど飲めないのでずっと泣いてると思います。
うちももうすぐ9ヶ月ですが、おっぱい大好きで離乳食をあまり食べないので、逆に心配しているので、少し羨ましいです(^^;
バランスの良い離乳食をモリモリ食べてて水分も取れてるのなら心配ないのでは???
うちは、このまま卒乳してくれないのなら、1歳で断乳する予定なので(2人目を考えているので)ベビのほうから自然と卒業してくれるなんて羨ましいです!!
拒否するときは、そのままでも泣いたりしないのですか?
ミルクも飲みませんか?
栄養面で心配ならフォローアップミルク等を離乳食後にたしてもいいと思いますが。
私は専門家ではないので、なんとも言えませんが、おそらく今がyukarin(^-^)さんのベビの卒乳時なのではないかと思います!
心配なら助産師さんなどに聞いてみては??
(10ヶ月検診等ありませんか??)
確かにおっぱいが終わると寂しいですが、それも成長の証ですよ(*^−^*)



powerd by babycome