妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
こんにちは。 ただ今、34Wの2人目妊婦です。 私は、すごいくせ毛で普段縮毛矯正をしています。 それで、出産を控え今のうちに美容院に行っておこうと思うのですが、縮毛矯正って妊婦には影響ないのかな???とふと疑問に思ってしまいました。 1人目の時には何も気にせずやってしまったのですが・・・。 教えて下さい。よろしくお願いします。
迷ってます。カットだけにしようかとも思ったのですが、やっぱりくせがきついだけに迷ってます。 美容院に電話して聞いてみようと思います。 無理しない程度にできればいいなぁ〜 お返事ありがとうございました。
ゆーたのすけさん、こんにちは。 もう週末のうちに行かれてしまったでしょうか…? わたしは現在37週ですが、先週の月曜日(11/27)にカット&縮毛矯正行ってきました。全部で3時間くらいかかりました。 もう少し早くに行こうかとも思っていたのですが、先日まで仕事をしていたし、生まれてしまったら半年は行けないだろうなあと思って、ギリギリに… 前回は7月(16週)でしたが、今回も特に仕上がりに違いはありませんでした。疲れも思ったほどではなくて、どっちかというとツルツル&まっすぐになったことが嬉しくてうきうきしちゃいました^^; ただ、人によって体調に大きく違いがあると思うので、ちょっとつらいかな?と思われるようでしたら、無理なさらないのがよろしいかと思います。 お二人目ということで、きっとご自分の体調についてはよくご存じかと思いますが、こんな人間もいるということで…
HIRさん、お返事ありがとうございます。 最近、急にお腹が大きくなってきて長時間座ってるのはちょっとつらいような気がします。 カットだけにしょうかな〜と思っています。 束ねられる長さにしておけば、少々伸びても気になりませんものね。今はあかちゃんの方が大事だし、無理をしないようにしま〜す。
妊娠中は、ホルモンバランスが非妊娠時と大きく変わっているため、妊娠前と同じような仕上がりにならない可能性もあります。(うまく縮毛矯正できないという事) あと、長時間ずっと座りっぱなしの姿勢になることで、腰痛が出てきたり、太ももの裏に静脈瘤が出ちゃったりする可能性があります。 嗅覚も変化しちゃうので、パーマ液(って言うのかな?縮毛矯正の時も)の臭いが気持ち悪く感じちゃうこともあります。 髪の毛を濡らすなどで、背もたれを倒された時に、34週だとお腹もすごく大きくなってると思うので、すごく苦しいかもしれません。 このへん、「そういうことなら、ちょっと……」と思うなら、無理にやるとストレスになってしまい、そういう意味で妊婦さんに影響あるかもです。
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
実は
迷ってます。カットだけにしようかとも思ったのですが、やっぱりくせがきついだけに迷ってます。
美容院に電話して聞いてみようと思います。
無理しない程度にできればいいなぁ〜
お返事ありがとうございました。
先日縮毛矯正してきました。
ゆーたのすけさん、こんにちは。
もう週末のうちに行かれてしまったでしょうか…?
わたしは現在37週ですが、先週の月曜日(11/27)にカット&縮毛矯正行ってきました。全部で3時間くらいかかりました。
もう少し早くに行こうかとも思っていたのですが、先日まで仕事をしていたし、生まれてしまったら半年は行けないだろうなあと思って、ギリギリに…
前回は7月(16週)でしたが、今回も特に仕上がりに違いはありませんでした。疲れも思ったほどではなくて、どっちかというとツルツル&まっすぐになったことが嬉しくてうきうきしちゃいました^^;
ただ、人によって体調に大きく違いがあると思うので、ちょっとつらいかな?と思われるようでしたら、無理なさらないのがよろしいかと思います。
お二人目ということで、きっとご自分の体調についてはよくご存じかと思いますが、こんな人間もいるということで…
カットだけに・・・。
HIRさん、お返事ありがとうございます。
最近、急にお腹が大きくなってきて長時間座ってるのはちょっとつらいような気がします。
カットだけにしょうかな〜と思っています。
束ねられる長さにしておけば、少々伸びても気になりませんものね。今はあかちゃんの方が大事だし、無理をしないようにしま〜す。
影響はありませんが
妊娠中は、ホルモンバランスが非妊娠時と大きく変わっているため、妊娠前と同じような仕上がりにならない可能性もあります。(うまく縮毛矯正できないという事)
あと、長時間ずっと座りっぱなしの姿勢になることで、腰痛が出てきたり、太ももの裏に静脈瘤が出ちゃったりする可能性があります。
嗅覚も変化しちゃうので、パーマ液(って言うのかな?縮毛矯正の時も)の臭いが気持ち悪く感じちゃうこともあります。
髪の毛を濡らすなどで、背もたれを倒された時に、34週だとお腹もすごく大きくなってると思うので、すごく苦しいかもしれません。
このへん、「そういうことなら、ちょっと……」と思うなら、無理にやるとストレスになってしまい、そういう意味で妊婦さんに影響あるかもです。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!