ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おしえて!○○
> 生後3ヶ月 車での遠出について教えてください
つーとん
つーとん
2006-11-29 09:56:30

生後3ヶ月 車での遠出について教えてください

生後3ヶ月の赤ちゃんを高速で4時間ほど移動しても問題ないのでしょうか?遠出したことのある方アドバイスがあればお願いします。
それともやめておいたほうがいいと思います?
どなたか教えてください

びん吉
びん吉
2006-11-29 20:55:06

〆ていたらごめんなさい!

私はベビが3ヶ月の頃に、高速で5時間かけて親戚の家に行ったことがあります。
走行中はぐっすり眠っていて、夏場だったので、ミルクやオムツ交換の為に
2時間おきに休憩所に寄っては、眠っているベビを起こしてました(^^;
しゃおぐーさんのように、走行中は結構寝てくれますよ!
なっしーさんもおっしゃってましたが、眠っている間のベビはかなりの汗かきです。
薄着にさせて、膝かけやタオルで調整するのが、私もお勧めです。
私のチャイルドシートもコンビの座らせるタイプを使用していますが、
3ヶ月位だと首がしっかりしていないので、
寝ている間に苦しそうな体勢になっていますよね。
私はベビの首の裏にたたんだハンドタオルを置いてました。
ちょうど汗も吸い取ってくれましたし。。。
この遠出で外出する自信がつけば、
ベビとのお出かけが気軽にできるようになりますよ!
お出かけ楽しんでいらしてください!


つーとん
つーとん
2006-11-29 10:48:08

なるほどです・・・

ありがとうございます。なるほどですね。参考にさせていただきます。

うちのチャイルドシートはコンビのもので横になるタイプではなく座っているようなタイプです。
抱っこされているようなタイプということで購入したのですがなんだかきつそうで…
寝かすタイプがよかったかなーとちょっと後悔していますが、赤ちゃんの本当の気持ちはわかりません。

さっそく汗取りパッド購入してみます。
時間も余裕をみて予定たててみます
ありがとうございました

なっしー
なっしー
2006-11-29 10:41:20

大丈夫だと思いますよ。

1〜2時間おきに休憩させてあげれば、大丈夫だと思います。
ただ、チャイルドシートにずっと座っていると、私たちが思っているより、汗をかくので、少し薄着にして、ひざ掛けなどで調整してあげるといいと思います。
また、背中に入れる、汗取りパットがあれば、使用するといいですよ。毎回、汗をかくたびに着替えでは、大変ですから、、、
あと、時間は余裕を見ておいたほうがいいですよ。
ベビーのその日の状況によりますが、2時間で行ける距離に3時間かかったことがありますから。。。

つーとん
つーとん
2006-11-29 10:39:45

ありがとうございます

参考になりました。
わからない事ばかりで誰に聞いていいのかもわかりませんでしたので助かりました。

しかし10時間はかなり長いですね。尊敬します☆
私自身は別に帰省しなくてもいいのですがやっぱり初孫で会えるのを楽しみにしているようです。
大人からみるとチャイルドシートきつそうですが赤ちゃんは心地いいのでしょうかね。すぐ寝てしまいますよね。
乗せている間も気になって気になって…
窒息しているんじゃないか、息してるかなとか…
本当に情けないです。
もっと自由でいいんですかね。まだほとんど外出していません。親子二人で引きこもりです。
休憩しながら帰ろうかなという気になってきました。ありがとうございます。
通院されているのですか、3時間は大変ですね。
運転きをつけてください。

しゃおぐー
しゃおぐー
2006-11-29 10:13:52

大丈夫だと思います。

現在4ヶ月の女の子がいます。

うちの子は事情があって生後一ヶ月の頃から病院通いしています。病院までは3時間ほどでしょうか。高速使うこともありましたが高いので下道走ってます。

赤ちゃんは車に乗るとすぐ寝ちゃうので4時間くらいなら大丈夫だと思いますよ。たまに1時間おきくらいに休憩したりしてましたけど。

ちなみに今度の正月は10時間かけて旦那の実家に帰ります!不安なことたくさんありますが、お互い頑張って遠出しましょう(?)



powerd by babycome