ゆひ
2006-11-08 14:08:25
名前が決まらないっ〜
現在3人目を妊娠中(31週目)のゆひです。
性別は男の子の様です。
実は夫婦共々、女の子の名前(それはほぼ決定していました)しか考えておらず、性別が発覚してからも男の子の名前が思いつきません。
まだ8ヶ月なので焦らなくても良いとは思うのですが、このまま名前が決まらないまま出産になったらどうしようと本気で悩んでいます。
名づけ本、名づけサイトや姓名判断・・・色々頼ってみましたが、どうもピンときません。
夫は「顔を見てから決めよう」とのんきなことを言っています。
みなさんは、もう決めましたか?
決め手は何でしょう?
ぜひ、アドバイスをください!
レス、ありがとうございます。
32週目に入りました。
名前、まだです・・・
本当に難しいですね。
そういえば次女の名前は長女が付けたんですよ。
今回も長女に聞いてみようかな。
でも女の子が良かったらしくて、「男の子やだ〜」って言ってたからどうだろ・・・
みなさん、早く決まると良いですね。
こんにちは〜
初産明日で29週突入です♪
私の場合は性別が決まる前に両方考えてました!(私だけで)
旦那さんには性別が分かった時点でこういう名前を考えてるんだけどどうかな??って
相談して・・・いいんじゃない??という返事を貰いました♪
私は呼び名だけ考えてたので漢字を旦那さんに決めてもらいました
姓名判断とか字画は関係なく決めましたよ!!
なぜか性別が分かる前から男の子なら○○って1つの呼び名しか浮かばなくって
直感みたいな感じですよね〜直感って赤ちゃんが自分で決めてくれてる気がして
なんだか不思議な気分でした♪
うちも〜!!!
2人目妊娠中(31週目)です。
うちも男の子です。
候補はあるのですが、う〜ん、決まりません。
名付けの本とにらめっこしてますが、見れば見るほど迷ってしまいます。
旦那は、毎日のように寝る前に名付けの本を見ていますが気が付くとイビキが聞こえてきます。
あれ?アドバイスじゃなかったですね。
すみません・・・。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!