ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おでかけ
> 1歳3ヶ月の子連れの温泉マナー
uriuriri
uriuriri
2006-11-07 22:48:49

1歳3ヶ月の子連れの温泉マナー

こんにちは。もうすぐ1歳三ヶ月になる女の子のママです。
今月、3年目の結婚記念に、出産してから初めて温泉に一泊で行く予定なのですが、わからないことがあります。
よく、温泉の脱衣場に赤ちゃんのオムツを替える台がありますが、大浴場に子供を入れてもいいのでしょうか?
1歳3ヶ月なので、大きいほうをすることはありませんが、入浴中小さい方ならするかもしれません。
色々ネットで検索してみましたが、プールや水着を着て入る温泉などでは、オムツの取れていない子供は禁止、裸で入る温泉はOK、というようなことが書いてありますがいいのでしょうか?
泉質にもよるとは思いますが、それ以前に、いいのかどうか気になってしまって・・・。
ぜひご意見お願いいたします。

uriuriri
uriuriri
2006-11-10 00:24:19

みなさんありがとうございます!

ぷるぷるちゃんさん
1歳前後のこどもも入っているのですね。
実際見たことが無かったので迷っていたのですが・・・。
おもちゃはいい案だと思いました。一つだけでもいつもと同じ雰囲気のものがあると安心してくれるかな。ありがとうございます^^

ゆひさん
家族風呂は私も考えていたのですが・・・。
値段と口コミと、その他もろもろあわせて選んだところに家族風呂はなく、今回は家族風呂はあきらめました。
1歳くらいの子をよく見るとのことで、ちょっと安心しました。気にしすぎましたかね。^^;ありがとうございました。

yukiyoさん
長湯、気をつけます。大人でも温泉のぼせますものね。なんだかいつも色々と動くたびに気にしてしまって・・・。初めてのこどもだからでしょうか。^^;
ご意見ありがとうございました。

あちゅあちゅさん
月齢が近いですね^^
ベビカムでもよく紹介しているホテルの赤ちゃんプランも気になったのですが、遠いということで主人に却下されてしまいました。笑
どうせ私が運転するので、私も近いほうがよかったんですけどね。^^;;
皆さんのご意見を読んで、気にしないでよいようなので、一緒に入ってみます。
ただ、ゆっくりとはつかれないだろうから、娘が眠った後でまた一人で入りなおそうかなと。^^
ありがとうございました。



たくさんのご意見ありがとうございます。
今日、宿にも確認してみましたが、泉質が硫黄で、
結構強めなので、温泉には入れない、ということでした。ただ、沸かし湯のお風呂もあるので、大浴場に入ること自体は構わないそうです。^^
今まで小さい子が入っているところを
多分見たことがあるのだとは思いますが
自分がこどもがいなかったため、記憶になかったんです。皆さんのご意見を聞いて、安心しました。
これから色々行ってみたいです^^
ありがとうございました!

あちゅあちゅ
あちゅあちゅ
2006-11-09 20:41:08

1歳で行きました

はじめまして。もうすぐ1歳4ヶ月になる娘がいます。
我が家は娘が1歳になった頃に温泉に行きました。
選んだホテルのパックはベビー用の部屋があり、離乳食やオムツ等もサービスがありました。
今は幼児連れのサービスをしてくれる所も結構あるみたいなので、そういう所を探すのも良いかもしれません。
温泉は貸切風呂がパックに付いていました。岩風呂と檜風呂が選べたのですが、岩は危なそうなので檜風呂にしました。
大浴場は娘が眠ってから夫と交代で行きましたが、翌朝、娘が早く目覚めたので、娘と二人で行ってみました。
他の方の迷惑にならないようにささっつと入って出てしまいましたが、雰囲気だけでも味わえれば・・・と。
ゆっくり、のんびり・・・とはいきませんでしたがそれなりに楽しめましたよ。
あ、温泉は温度が高い所が結構ありますので確認された方が良いかもしれませんね。
素敵な結婚記念日になると良いですね!

yukiyo
yukiyo
2006-11-08 19:32:35

うちは

6歳と2歳の息子、9ヶ月の娘がいますが、3人とも小さいときに温泉デビューしています。特に真ん中と下はうんちの間隔が長かったのであまり心配なく温泉(大浴場)に入っていました。のぼせないように長湯はしなかったので、ウンチもおしっこもあまり心配せずに入っていました。

ゆひ
ゆひ
2006-11-08 12:54:32

我が家も

1歳の娘がいます。
もちろんオムツは外れていません。
良く温泉に行きますが気にしたことはなかったです。
小さい子供(赤ちゃんも含む)も結構入ってますよね。

でも一応、いつも我が家は家族風呂がある旅館を選びます。
とりあえず家族4人で家族風呂に入って、後で大浴場へは夫と上の子だけ入りに行く・・・というパターンが多いです。

楽しい旅行になりますように。

ぷるぷるちゃん
ぷるぷるちゃん
2006-11-08 10:09:41

直接問い合わせてみては?

ご予定の温泉に直接問い合わせてみるといいかも。

ウチはまだ三ヶ月未満なのでパパだけ入って、私とベビは部屋で済ませる事が多いです。

でも、1歳前後の子がママと一緒に入っているのを何度か見た事ありますよ^^

ベビちゃん用のイスやオモチャを持ち込んでいる方もいました(決して騒いだり、遊んでるふうではなく〔それがあると子供も落ち着くし、安心する〕って感じでした。)。

温泉によっては泉質や方針で子供不可のところもあるので、直接問い合わせたほうが確実だと思います。

結婚記念日の温泉旅行 楽しんで来て下さいネ(^◇^)





powerd by babycome