おかっぱねこ
おかっぱねこ
2006-10-28 17:13:17

切迫流産を経て・・・

やっと妊娠できて、喜んでいたのも束の間、妊娠発覚後すぐに切迫流産と診断され、2ヶ月間実家に帰り、安静生活を送っていましたが、やっと出血もなくなり、自宅に戻ってきました。今5ヶ月目に入ったところです。

夫の転勤で住み慣れた街(都会でした)を離れて、こちら(田舎です)に引っ越してすぐ妊娠したので、知り合いがいませんし、慣れない環境の中、夫は夜中まで仕事、週末も仕事です。切迫流産後で、お医者さんからもあまり外出などしないように言われていますし、私自信も一人で外出する勇気がまだありません。毎日家でネットしたり家事したりの生活です。友人は結婚していないキャリアウーマンか子供が産まれたばかりなど、みんな忙しくて相談できる人がいないので、この掲示板を利用させてもらいました。

妊娠前なら、こんな悩みを「妊娠できてるのに何て贅沢なこと言うんだろう」なんて思ってしまいそうですが、寂しいやら不安やら・・・今まで感じたことがない気持ちでいっぱいです。妊娠中で情緒不安定なんでしょうか・・・?

もし同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらどうやって克服したか教えてください。

おかっぱねこ
おかっぱねこ
2006-10-29 13:49:48

こんにちはー

お返事ありがとうございます!

noroさんも色々大変だったんですね・・・ほんとに安静って辛いですよね、何より赤ちゃんのことが不安で毎日ハラハラで・・・今も出血続いてるんですか?お互い早く安静解除されればいいですね☆

私は今16週目です。お腹もだいぶん出てきました。親戚や友達はあまりトラブルなしにどんどん出産しているので、ますます私は普通じゃないんだーと落ち込んでいましたが、ネット見てたら切迫流産経験してる方も結構いらっしゃるので、私たちも頑張りましょうね!これから実家でのんびりして下さい!

noro
noro
2006-10-28 21:18:56

こんにちわ

明日から5ヶ月目に入ります!
私も切迫流産で、超弱気な妊娠初期を過ごしました(^^;

5週で出血以後1ヶ月自宅で絶対安静、
13週で大出血以後1週間安静入院、
15週でも大出血、入院すすめられるも自宅絶対安静で乗り切って今日に至ります!

安静指示が途切れた期間は妊娠悪阻でへたばっていたので、妊娠以来ずっと寝てる生活です。
ずっと実家に帰りたかったのですが、「実家までの移動が危険です」とのことで動けなかったため、私の面倒を全て見る羽目になったもはや夫もくたくたです(^^;
来週からやっと実家のほうで少しお世話になっての安静生活になる予定です。(夫ご苦労さまでした!)

もっとハッピーな妊婦ちゃんライフ送る予定が、ぜーぜん!!なんだこりゃーですよ!(^^;
毎日戦々恐々びくびく生活で、ネットで切迫流産体験記やら死産体験記を読み漁っては、ため息の毎日です。(笑)

でもここ数日、おなかのふくらみが日に日に大きくなる感じがしていて、ああ、胎盤完成して成長スピードアップしたのかな〜とか、ちょびっと前向きな気持ちも出てきました!(ほんの少しね・・・)

おかっぱねこさんも私も週数近いですよね!おなかの変化はどうですか?

境遇が近いので、いろいろ話できたらいいな〜と思いました。よろしくお願いします☆



powerd by babycome