らんらん128
2006-10-25 17:58:02
涙もろくなってるんです。。。
最近はじめての出産が近ずくにつれてなぜか涙もろくて一人で気がつくといろんなことを考えすぎて??なのか情緒不安定というか、すぐに泣いてしまっています。腰がいたくなったり、お腹が張ったりと妊婦さんはいろいろありますよね。不安定なときにこの様な症状がでるとますますウルウル。。。してきます。自分は赤ちゃんを授かることができ、めでたいことなんだということはわかっているんですけどね。旦那にはこんな気持ちはわからないですよね。皆さんはどうですか?
感動しっぱなしです
こんにちわ!私は現在5ヶ月のプレママです!
私も前よりは涙もろくなってきてると実感しています!
沢山の友達におめでとう!といわれたり、みんな私のために集まってのお祝い会をしてくれたり…旦那の職場のいろんな方からの色紙をもらったり…
はたまた、たまごクラブの出産の記事を読んだりして泣いています…
こういう機会ってきっと数少ないし、今感動してる事って凄く得…というか貴重だなと思います。
泣きすぎて頭痛がひどくなることおしばしばですが、こんな時期だからこそ思いっきり泣いてやろうってきになりますね♪
嬉しいとか感動した時も緩めです
初めましてぽちおです。1人目は年長さんで,2人目が妊娠5カ月めです。私も涙腺緩めです。前回も今も。特に危ないのは,感動的な場面とか,かわいそうなお話を読んだりテレビで見たりした時。
それから,少し前に子供の発表会があったのですが,頑張っているのをみたら,他の子供見てても泣けてきてしまい・・・。もちろん,悲しいときや辛いときも涙腺緩めです。
いっそ開き直って,以前感動した本とか漫画とかビデオとかを掘り出して1人でじっくりみて,涙をぼろぼろ流してすっきりしようかと思っています。
こんにちは!
初めまして!今妊娠6ヶ月のちっぴょです。
私もすごーーく涙もろくなってしまいました。
妊娠発覚前から なんかやたらと不安になるっていうか、悲しくなるというか…
なんか無性に泣きたくなるんです。
それは、今でも続いてて2,3日に一回は泣いてます。
すぐ、不安な気持ちになってしまうんです。
旦那にはわからないようにしてますが…(心配かけちゃうので)
でも とりあえず、原因がわかってるので、そのうち元に戻るかなぁって思ってます。
話を聞いてくれる友達もいるので 何とかなりそうです。
はじめまして!
わたしもすごい涙もろくなりましたよ〜!現在妊娠6ヶ月の半ばを過ぎるところですが、妊娠判明前から既に何度か情緒不安定になり、泣いてしまったことも…。5ヶ月検診で胎盤が下がってるとお医者さんに言われ、また不安が増えてしまいました。(;:)
でも、おなかの中で赤ちゃんがポコポコ動いてくれたり、たまに旦那が何気なくおなかに手を触れてくれたりするととても暖かい気持ちになれますよ。
あと、私の場合は妊娠5週くらいで妊娠悪阻で40日間入院し、かなり精神的にも体力的にもきつくて情緒不安定にも時々なりますが、入院中の苦しみを思うと今が幸せに感じます!
初めての出産なので、何もわからないし、自分がまだ子供な部分もあったりするので、本当に赤ちゃんを育てられるのかな?なんて思ったりもしますが、我が子と対面できたときには、みんな自然に母親の顔になるものだよって言われたこともありました。
何より、実際子供を二人育てている同世代の友達もいるので励みになっています。
お互いがんばりましょう!(^^)
こんばんわ
私は6月に出産したんですが自分でもおかしいと思うくらい不安定でよく泣いたり怒ったりイライラしたりしていましたよ!!どうしたら・・・と今考えてもどうもできないかな〜と思います。出産して1ヶ月は毎日のように泣いていました。感動して泣いたり不安で泣いたり。今思うと不思議です。やっぱり今までに体験のしたことのない事が体の中でいろいろおこっているから仕方ないのかな〜と今だから思えるんですよね。なんの役にも立たないレスですが、いろんな人といっぱいお話して楽になってください★
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close