ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠前期(~4ヶ月)
> お腹の痛みは子宮後屈と関係??
qoonana
qoonana
2006-10-19 18:29:21

お腹の痛みは子宮後屈と関係??

初めて投稿させていただきます☆

今私は、妊娠4ヶ月も終わる頃なのですが、
最近便秘でもないのに、排便する時に子宮が押されるように痛くなったり、
普通にしている時でも子宮がチクチク、たまにズキンとする時があるんです。
エコー検査では特に異常なく、うっかり先生に質問しはぐってしまい(××)

子宮後屈だから??赤ちゃんが成長しているから??
と思っているのですが・・・。
(あんまり心配するのも良くないと思い)

どなたかそんな体験された方いらっしゃいますか?

汚い話でごめんなさいです☆

qoonana
qoonana
2006-10-24 10:52:08

ありがとうございます☆

とてもかわいい男の子ですね〜(^^)P
我が家にも待ち遠しいです♪

周りの友達にも聞いたりしたのですが、
みんなお腹が痛くなったりした事がないみたいで。

こなつ☆さんの返事で安心しました。
やっぱり急激にお腹が大きくなると痛くなったりするのですね。私がおかしいのかと思ってました。
今月末の検診に先生に一応話はしてみますが☆

生理痛は・・・。すごかったなぁ××。
ある意味自分の武勇伝にしたいくらいです(^^)
妊娠中は生理がないので、少し嬉しいです。
もちろん赤ちゃんがいるのが一番嬉しいですが♪

これから先のことを考えると少し不安でしたが、
こなつ☆さんのように楽しみたいとおもいます♪♪
ありがとうございました(^^)

こなつ☆
こなつ☆
2006-10-24 01:56:40

参考になるかわかりませんが・・・

初めまして!!
8月1日に男の子を出産した新米ママです。
私はこの出産の初診の際に、子宮後屈と言われました。
初診を受ける数日前からお腹がチクチクしてて、私が言う前に先生から「お腹とか痛くない?」と聞かれたのでチクチクしている旨を言うと、張り止めの「ダクチル」と言う薬を処方されました。
痛みは中期に入って少したった頃には無くなっていたように思います。
多分、急激にお腹が大きくなるので、そのせいかとは思うのですが、(私はその様に言われました)一度検診の際にでも相談されたら良いと思います!

余談ですが、先生に「子宮後屈の人は生理痛がキツイ人が多いからしんどかったでしょ」と言われ、確かに生理痛はしんどかったです。

これからますますお腹が大きくなって胎動とか感じられるでしょうね。
私は出産して2ヶ月半がたちますが、赤ちゃんが動く感覚が忘れられません!
たまらなく可愛かったですよ(*^^*)
お腹が大きくなって身体を動かす事が大変になりますが、妊娠生活、存分に楽しんで下さいね(^^)



powerd by babycome