秋夕
秋夕
2006-10-12 08:57:30

新生児期の日焼け

9月末に男の子を出産したのですが、母乳で黄疸が出たため、助産師さんから陽が出ている間はなるべく日光浴をさせるように言われました。
ずっと曇り続きでようやく晴れた日、はりきって陽に当てたら。。。なんと頬から鼻にかけて赤くなるほど日焼けさせてしまいました。。。T0T
(ちなみに時間は3時間ほどだったと思います)

室内で網戸越しだったのですが、まさかこんなになるほど焼けてしまうとは思ってもみなくて。。。
ちなみに生後1週間でのできごとです。
後悔しても後の祭りでした。

助産師さんに聞いたら薬を塗ってくれましたが、2週間たった今でもまだうっすらと赤みが残っている上に、顔全体が黒く日焼けしている状態です。
見ていて痛々しくて。。。
それに最近は紫外線による皮膚ガンの話を聞くので、不安です。。。

どなたか同じような体験された方いらっしゃいますか?
またこの時期の日焼けによる今後の影響など、詳しい方いらしたら教えて下さい。

秋夕
秋夕
2006-10-13 13:24:22

安心しました。。

mamomamaさん、どうもありがとうございます!薬を塗らなくても大丈夫なんですね。とりあえずもう少し様子を見てみることにします。

mamomama
mamomama
2006-10-12 21:59:31

大丈夫ですよ!

8月初旬に出産しました。息子も黄疸が出た為、退院時に助産師さんから直射日光で日のある間中日光浴をさせるように言われました。夏の昼間の日差しは強すぎると思ったので生後6日目から朝日を擦りガラス越しに30分程日光浴させたのですが、3日程で顔が真っ赤になってしまい止めました。その後も赤みが引かずに心配しましたが、特に薬なども使用せず様子をみました。今では赤みも無くなってます。赤ちゃんの真っ白い肌まではいきませんが色も白く戻りましたよ。



powerd by babycome