ララこ
2006-10-03 15:58:59
ベビの手足の汗が・・・
7ヶ月半の姫がいます。
夏の間はあまり気にならなかったのですが、最近ベビの手足にスゴイ量の汗をかいていることに気付きました!!
ホントにじっとりって感じで旦那もちょっと心配そうで、こちらにお尋ねしようかと思い投稿しました。
夏場も汗はよくかいていましたが、最近はそんなに暑くないのに手足にがじっとり汗かいてるんです。
つかまり立ちしてる時に足がズルって床をすべったりする事もある位です。
手足に汗をすごくかくのって異常なんですか?
あかちゃんは汗っかきだからとあまり気にしていなかったのですが、旦那がしきりに心配するので私まで心配になってしまいました。
同じようなベビちゃんはいらっしゃいますか?
安心しました〜♪
みるちょんさん、mochanyunaさんお返事ありがとうございま〜す<(_ _)>
靴下は履かせたら暑くなるかな?と思って履かせていませんでしたが、汗を吸い取ってくれて逆にいいかも!特に今からの季節は靴下履かせる事も多くなるし、履かせてみようかな?
ハイハイとかつかまり立ちする時って結構必死なのか、確かに汗かいてますよね!
こっちは、心配しだすとキリがないから軽くかまえてるのに、旦那に異常な程(大げさ?)に心配されるとだんだん不安になってくるので困りものです(;^_^A アセアセ・・・
でも手足の汗、気にはなっていたので、ご意見聞かせていただいてホッとしました♪
ありがとうございました!
同じです。
わが家のベビちゃんも同じです。
9ヶ月半になりますが、最近になって突然手足に
スゴイ汗をかくようになりました。
つかまり立ちしてるときは、つるっと滑ってます。
手足の汗は、大人でも緊張したりするとよくかくので、
つかまり立ちするのに必死で、ドキドキしてるのかしら??
って軽く考えてます☆
うちのダンナも心配性ですが、きっとそういう赤ちゃんたくさんいると思いますよ♪
私の子も、
手足に汗かいていたので、これは主人も同じだったので、遺伝かなっと思っています。
主人は、手に汗をかきやすい(理由は分からないけど・・・)みたいで、その時には靴下を履くと汗が引くらしいのでララこさんのべビも、靴下を履かしてはいかがですか?
私のべビも履いていると汗は引きますよ。
追伸:私の主人も心配症で、べビがなかなか泣き止ま ないとき、「どこか痛いじゃないの?」とか言 って私は、違うのに主人が言うと、なんかムカ ムカしてくるんですよね・・・。(愚痴言って すいません)
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形