ゆえママ
ゆえママ
2006-09-27 09:20:08

赤ちゃんが横向き・・・

妊娠9ヵ月の初マタのゆえママです。

昨日32週目で検診だったのですが、先生に「赤ちゃんが横向いてるね」と言われました。特に逆子体操とかはしなくていいみたいなんですが、あとちょっとで正常な位置になるのか心配・・・

横向きっていわれた方でなにか体操とかした方、対処法を病院で教えてもらった方いらっしゃたらお話きかせてください。

ゆえママ
ゆえママ
2006-10-01 13:40:02

遅くなりました

お二人ともありがとうございます。ネットの調子が悪く今のお返事でごめんなさい。
予定では経膣分娩なので、出来る限りのことはやってみようと思います!また来週検診なのでその時に治ってなかったら聞くようにしようかな・・・心配しすぎてても良くないですし。

はっちんママン
はっちんママン
2006-09-30 16:39:35

私も・・・

横向きって言われています(横になって入ってるんですよね??)
今30週ですが、予定帝王切開なので特に何も言われてはいませんが、私の場合左に頭があって右側におしりで下に足を向けてる感じで、先生には左を下にして寝ると、頭もだんだん下に落ち着いてくるでしょうって言われました。
経膣分娩であれば何か他にも指導があったかもしれませんが、よく32週ぐらいであれば逆子でも自然に治ることが多いって聞くので、きっとまだ大丈夫だと思いますよ。
心配なようなら病院に聞いたりして「逆子体操」(よく雑誌とかにも載っている気が)やってみたら良いと思いますよ〜。確か私は1人目の時には8ヶ月末くらいまで逆子って言われていたと思います!!
出産までもう少しですね〜!お互い頑張りましょうね♪

海里ママ
海里ママ
2006-09-27 16:50:43

こんにちは☆

31週の新米ままです!!私の赤ちゃんも横向きが好きみたいで病院のエコー中いきなりくるっと体制をかえたりしています!!!ふだんからくるくる回る子なんでこの前も頭が横に来ていたかと思えば逆さまになったりして用水をくるくるしています!!!もちろん頭をしたにしているときもちゃんとあるので私はしんぱいしていないんですが☆(^v^)



powerd by babycome