ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> 子供を産んだら性格が変わっちゃうの?
taniq
taniq
2006-09-16 02:25:50

子供を産んだら性格が変わっちゃうの?

はじめまして。2006年3月出産予定のプレママです。
中学時代からの付き合いで1歳の子供がいる友人がいますが、彼女とこれからどうやって付き合っていったらいいのか悩んでいます。

普通に会話していてもちょっとでも彼女の気に障る事があったら罵倒され、しばらくしてからメールで「さっきは言い過ぎた。ごめんね」とくるんですが、その後もちょっとした事でも罵倒されるようになりました。
さらに、最近その友人の友人から聞いた話なんですが、私のブログに友人がコメントをしたのですが、私の返信の内容に問題あって、ひどい事を書き込んで決別したという話を聞いてショックを受けました。あのコメントの返信はこういう人もいる事をわかって欲しいという意味で書いたのに…。

出産前は人の気持ちもわかるすごくやさしい子だったのだけにすごく悲しいです。

長くなってしまいましたが、ここまで読んで下さってありがとうございました。

taniq
taniq
2006-09-16 14:41:49

その通りかもしれませんね

だりぁママさん、もじゃさんコメントありがとうございます。
確かにお二方のおっしゃる通り何らかのストレスがあったのかもしれません。
彼女は育児の他に家事や復職に向けていろいろな資格を勉強しているので。
普段は全然怒ったりしないので、何が起爆剤になるのかはっきり言ってわかりません。

私ももうこれ以上傷つきたくないというのが本音なのでしばらくは距離を置いてみようと思います。
時間が解決してくれる事を願って…。

>だりぁママさん
付き合いが長いので元はすごくいい子だっていうのはわかるんですよ。
だからひどい事を言われた時は「何でこんなになちゃったんだろう」って泣いた事もあります。
余裕ができたら元の彼女に戻ってくれるのかなぁ…。

>もじゃさん
ちょっとした気持ちのすれ違いなんですよね。きっかけは。
私も彼女の気持ちを少しでも汲み取れれば…と思っていたのですが、なかなかうまくいかないです。出産子育てを経験してないからかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

もじゃ
もじゃ
2006-09-16 06:56:52

子育てに疲れているのかも。

私も、高校時代からの友人で子供を産んでから普通に話が出来なくなり、疎遠になってしまった子がいます。
でも、今思えばその子自身追い詰められていたのかなあと思います。
で、たまたま私が言った一言が思いっきり傷つけてしまったみたいでトラウマになったのか、今でもメールしてもそっけない返事しか返ってきません。
私の場合、子供が出来た事を報告したときに、旦那さんが無職中と言うこともあって、気心知れていたので、「お祝い無理しなくていいからね」と言ったんです。(すごく気を使う子だから)
それが、すごく悲しい事だったみたいで・・・・。
きっと、余裕のある時期なら聞き流す事が出来たんでしょうが、彼女の中の地雷に触れてしまったようです。

性格が変るというのは無いと思いますが、出産子育てはそんな優しいものじゃないし、価値観とかも変ってくるとは思います。
もう少し、落ち着いたらまた違ってくるかもしれません。
悲しいけど、今は少し距離を置いた方がいいのかも。

だりぁママ
だりぁママ
2006-09-16 04:00:44

きっと・・・

疲れとかストレスとかで余裕がなくなってるのかもしれませんよ!
だから少しの事でカッとなっちゃったりするのかも><
その方にお会いしたこともないので分かりませんが出産で性格が変わるってあるのかなぁ?
私はきっと今はその方に余裕がなかったりでカッとなってしまったりするんじゃないか?と思います。

昔の様に優しい彼女に戻ってくれると良いですね^^



powerd by babycome