妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
こんにちは。4ヶ月の女の子ベビのママです。 そろそろ首が据わってきたので、縦抱きをして抱っこ紐でおでかけをしたいと思うのですが、今使っているものはがっしりしてかさばるし、重くて使いづらくて、肩も痛いしで大変です。 装着が簡単で軽くて、あまり体に負担のない抱っこ紐知っていたら教えてください。
ぴりかさん、こんにちは。 フェリシモの布地は硬いんですね。写真をみただけではそういうこと全然わかりませんでした。ベビの出し入れも難しそうですね。 まーぷるママさん、こんにちは。 イージーキャリーという商品なんですね。調べてみます。やっぱり試してみて買うのが一番よさそうですね。 みなさん情報ありがとうございます☆
私は子供服屋さんで見たこの抱っこ紐を試したらご機嫌&可愛いので買いました。 付け方も簡単だし、私はとても気に入っています。 同じような感じでオイリリー ワク・ワク・ダッコはお尻を乗せる部分がある分少し大きいような気もしました。 参考にならなかったらごめんなさい。
間もなく7ケ月になる姫のママです。 私もスリングですね〜。 先日友人からフェリシモの抱っこ紐を頂いたのですが・・・。 確かにコンパクト。 でも、紐をつけてベビを入れるのがちょっと一苦労・・・。出すのもこれまた一苦労・・・。 布自体が厚手の生地だからなのかと思い、「洗えば柔らかくなって使い易いのかな?」と考えて何度か洗濯しましたが、私はダメでしたxxx どうしても、スリングの柔らかさに慣れてしまってて・・・。 抱っこしててベビが寝てしまってもスリングならそ〜っと寝かせる事が出来ますが、フェリシモはそうはいかないですよ。 布の材質がもう少し柔らかければきっと便利だと思います。
とかげ13さん カドラーアクシス、実は雑誌でみて気になっていたんです。なるほど、小さい子だと埋まってしまうんですね。そういうのって実際に使ってみないとわからないですよね〜。やっぱりお店で赤ちゃんを実際にのせて試してみるのが一番ですよね。とっても参考になりました! にゃんこままさん フェリシモのバッテンのやつ、私も携帯が便利そうでいいな〜と思っていたんです。いつ届くのでしょうね。使ってみた感想をまた聞かせてもらっていいですか? ベビースリング愛好会のHPも確認しスリングを練習しつつ、他の抱っこ紐も検討中です。まだまだ情報あったら是非教えてください!
抱っこひもはいいらしいです! 前も後も ばってん(X)のみ!すぽっとかぶって自分の前にベビを入れるだけ。あとはベビの背あてを止めればOK!肩にあたる布も10センチほどあるのでそんなに負担にはならないらしいです。しかも、ただの布で金具なども一切ないのでたためばとってもコンパクト。難点は布なので10キロくらいまでしか使えないことくらいでしょうか? 私もただいま注文中で使ったことがないのですが、知り合いはすご〜く便利!!!って言ってました。お値段もお手ごろですよ♪ スリングも便利で重宝してるのですが、今使ってるのは携帯性にちょっとかけるので届くの楽しみにしてるんです。
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
うーん色々ですね。
ぴりかさん、こんにちは。
フェリシモの布地は硬いんですね。写真をみただけではそういうこと全然わかりませんでした。ベビの出し入れも難しそうですね。
まーぷるママさん、こんにちは。
イージーキャリーという商品なんですね。調べてみます。やっぱり試してみて買うのが一番よさそうですね。
みなさん情報ありがとうございます☆
EASY CARRY(イージー・キャリー)
私は子供服屋さんで見たこの抱っこ紐を試したらご機嫌&可愛いので買いました。
付け方も簡単だし、私はとても気に入っています。
同じような感じでオイリリー ワク・ワク・ダッコはお尻を乗せる部分がある分少し大きいような気もしました。
参考にならなかったらごめんなさい。
フェリシモ
間もなく7ケ月になる姫のママです。
私もスリングですね〜。
先日友人からフェリシモの抱っこ紐を頂いたのですが・・・。
確かにコンパクト。
でも、紐をつけてベビを入れるのがちょっと一苦労・・・。出すのもこれまた一苦労・・・。
布自体が厚手の生地だからなのかと思い、「洗えば柔らかくなって使い易いのかな?」と考えて何度か洗濯しましたが、私はダメでしたxxx
どうしても、スリングの柔らかさに慣れてしまってて・・・。
抱っこしててベビが寝てしまってもスリングならそ〜っと寝かせる事が出来ますが、フェリシモはそうはいかないですよ。
布の材質がもう少し柔らかければきっと便利だと思います。
とっても参考になります!
とかげ13さん
カドラーアクシス、実は雑誌でみて気になっていたんです。なるほど、小さい子だと埋まってしまうんですね。そういうのって実際に使ってみないとわからないですよね〜。やっぱりお店で赤ちゃんを実際にのせて試してみるのが一番ですよね。とっても参考になりました!
にゃんこままさん
フェリシモのバッテンのやつ、私も携帯が便利そうでいいな〜と思っていたんです。いつ届くのでしょうね。使ってみた感想をまた聞かせてもらっていいですか?
ベビースリング愛好会のHPも確認しスリングを練習しつつ、他の抱っこ紐も検討中です。まだまだ情報あったら是非教えてください!
フェリシモの
抱っこひもはいいらしいです!
前も後も ばってん(X)のみ!すぽっとかぶって自分の前にベビを入れるだけ。あとはベビの背あてを止めればOK!肩にあたる布も10センチほどあるのでそんなに負担にはならないらしいです。しかも、ただの布で金具なども一切ないのでたためばとってもコンパクト。難点は布なので10キロくらいまでしか使えないことくらいでしょうか?
私もただいま注文中で使ったことがないのですが、知り合いはすご〜く便利!!!って言ってました。お値段もお手ごろですよ♪
スリングも便利で重宝してるのですが、今使ってるのは携帯性にちょっとかけるので届くの楽しみにしてるんです。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close