さとまっきぃ
2006-09-08 22:26:18
頭の片側だけに汗をかく???
明日でちょうど4ヶ月になる娘がいます。
最近気づいて気になっているのですが…。
うちの娘はおっぱい飲んでいるときに、よく頭にダラダラ汗をかいて、お風呂上がりのような状態になります。
夏の間は、暑いから汗かいても違和感なかったのですが、最近、とても涼しい時もダラダラで、しかも頭の左側半分だけすごいんです。
授乳の体勢は「横抱き」ってやつで、クッションに横向きに寝かせる形です。
いつも右乳から飲ませるので、娘にとっては、はじめに左側が下になり、次に右側が下になります。
そして飲み終わって体を起こすと、娘の右半分はサラサラで左半分はビショビショになってます。
そんなに気にすることでもないのでしょうか?
本人はいたって元気なのですが、はじめての子供でよくわからないうえに、なんか気になると「なんかの病気かしら??」とか心配になってしまいます。
汗のかきかたでお医者さんに行くのも、なんだか笑われそうな気がしてためらいます。
どなたか似たような経験されたかたいらっしゃいませんか????
やっぱりタイミングですかね。
MASYUさん、マーママさんコメントありがとうございます。
早速、左乳から飲ませてみました。
結果としては、「変わらず」といったとこですが、ここに書き込みをしたということで少し気持ちも落ち着きました。
ただのクセ??みたいなものかもしれませんし。
なにもそんなに心配しなくてもヨカッタかな。と、今は思っています。
あわてないで、次に先生に会った時に聞いてみようと思います。
コメントいただいて、嬉しかったです。
ありがとうごさいました(*^_^*)
ビッショリ
うちのベビも、とにかく汗かいてますね〜
横抱きでパイパイ飲んでて、おでこに汗かいてるなーと思うと下になってる側はビッショリ。
母乳もあったかいし、ママに触れててあったかい(あつい?)もあると思いますよ。
特に問題なければ、たまには左乳からあげてみてはどうですか? ベビも最初が吸う勢い強いから、母乳の出のバランスも考えて。。 たぶん下になるほうが汗ダラダラになるのでは。
それでも気になるようだったら、予防接種とかでついでに先生に聞いてみる、かな?
うちも
とても汗をかくベビです。
やはり、汗をかきやすいタイミングってあるんじゃなでしょうか?
よくわかりませんが、飲み始め〜中盤で汗をかき、髪がぬれる→落ち着いて汗がひく(右側が乾く)→左は表面に出ていない為に髪は濡れたまま みたいな現象ではないでしょうか??
違ったらすみません。。。
うちのベビは汗っかきなので、研究してみると、1回の授乳で、ミルクを飲んでる間でも汗をかいてる時とかいてないときがあります。
やはり飲み始めは汗かいてるみたいです。だんだん引くってゆうか。。。
参考になってなくてすみません。。。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!