きむママ
2006-09-03 21:37:39
誤飲
今日息子がつかまりたちをして、机の上においてあった子供用の髪の毛を結ぶ、小さな輪ゴムのようなものを飲んでしまいました。いそいで取り出そうとしたのですが、息子も急いで「おえー」となりながら飲んでしまい、その後はけろっとしていました。
お茶をのませ、おっぱいを飲ませ寝かせましたが、寝ている間に窒息してしまうことってあるのですか?
病院にいったほうがいいでしょうか?
教えてください。
妊娠したらBabycome Since1998
ありがとうございます
くわしい説明ありがとうございます。
幸い息子は元気にしています。
まだうんちからはでてませんが。
ほんとに誤飲は怖いです。
十分に気をつけたいと思います。
誤飲は
その後調子はいかがですか?
異物を誤飲した場合、気管に入ってしまうときと食道に入るときがあります。誤飲で最も恐いのは、気管に入ってしまって、異物が気管を完全に閉塞してしまうことです。赤ちゃんの気管はともて細くて、ストローより少し太い程度なので、小さなものでも窒息していまいます。例えばよく言われているピーナツは、ちょうど子どもの気管と同じくらいの太さで、誤飲すると、気管にすっぽりはまって呼吸ができず窒息します。もし気管に入っても赤ちゃんの気管より小さいものだと、気管の入り口を通過してもっと奥の細気管支というところまで入り込みますが、この場合は入り口がふさがっているわけではないので、すぐには窒息しません。しかし肺に異物が入ってしまっているので、肺炎をおこし、早く取り出さないと命の危険があります。
きみママさんの息子さんは輪ゴムのようなものを飲み込んだということですが、飲み込んだとき咳き込んだりしなかったですか?記述から推測するとおそらく、食道に入ったのかなという印象ですが。もし食道に入ったのであれば、たぶんウンチででてくると思います。一度食道に入ったものが眠っている間に気管に入って窒息ってことはまずないと思います。嘔吐した場合は気をつけてあげないと気管に入る可能性はあると思いますが・・・・。
万が一気管に入っていた場合だと、頻繁に咳をしたり、息苦しそうだったり、なにか症状がでてくると思います。その場合は病院に行ったほうがいいと思います。いずれにしても、何か心配な症状があれば、すぐ受診したほうがいいと思います。
寝ているんですよね?
もしのどに詰まるとしたら、飲み込んだ直後の事ですよ。
現在、ケロッとしているならちゃんと胃に入ったんでしょうね。
大丈夫だと思います。
誤飲で気を付けたいのは。。。
飲み込む時→大きい物・固い物・ペラペラで気道をふさぐ物(ゴム風船など)
飲み込んだ後→体内で毒素を出す物(乾電池・インクなど)
だと思います。
そして大きい物・固い物・出っ張りのある物はうんちと一緒に出てくる時に腸や肛門を傷つける事があるので注意です。
輪ゴムは柔らかいし細いのでうんちと一緒に出てくると思いますよ。
子供って思いがけない物を口に入れるので気を付けたいですよね。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形