ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> ミルクを飲むときに暴れます
satomi0912
satomi0912
2006-08-31 12:42:01

ミルクを飲むときに暴れます

六ヶ月の息子が居ますが、ミルクを飲ませるたびに、手足をバタバタさせて、落ち着いて飲んでくれません。抱っこしてもどんどんズリズリ落ちてしまいそうです。落ち着いて飲んでもらえる方法はないでしょうか?

河童ママ
河童ママ
2006-09-01 17:21:08

私は・・・

はじめまして。
私は5ヶ月になる娘がおります。
うちもよくバタバタしてるのですが、本人が気に入ってる体勢があるので、参考にしてみてください。
ママが体育座りをして、腿の部分に赤ちゃんを寝かせます。ちょうどママと向き合う体勢になります。
右手で哺乳瓶をもち、左手は赤ちゃんの手をにぎってあげてます。
真正面なので、話しかけもしやすいですし、結構、腹筋に力を入れたり出来ますから、シェイプアップにもなりますよぉ!
良かったら試して下さいね。

ぷぅまま
ぷぅまま
2006-08-31 23:47:40

もしかして・・・

うちは五ヶ月の女の子ですが、、、
ミルクの温度は熱すぎてないですか??
うちの子はちょっと熱いと地団駄ふんで怒ります(^^;)
なので、もしかしてと思って・・・
違ってたらごめんなさい。。。

ぴこまま
ぴこまま
2006-08-31 18:12:20

うちも暴れます・・・。

うちも4ヵ月半の息子がいてますが、ミルクの時暴れます。手足をバタバタさせたり、反り返ったり、突然しゃべり出したり・・・。
周りに聞くと、結構男の子にこういった子が多いみたいですよ。
元気な子なんだと思いますよ。

飲ませ方ですが、太ももの上に立て抱きにして座った状態で飲ませてみたり、逆に下に寝かせてしまって、哺乳瓶だけママが持つ形で飲ませてみたり、気分を変えてやると落ち着く時もありますよ。
一度、試してください。



powerd by babycome