ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠前期(~4ヶ月)
> 遠距離している未来のママをどうやってフォローすれば?
未来少年パパ
未来少年パパ
2006-08-23 19:19:14

遠距離している未来のママをどうやってフォローすれば?

こんちは、男の投稿でもうしわけないっすm(_ _)m
聞きたいことがあるんです・・・
今俺ン所は妊娠2ヶ月弱の嫁は三重県に住んでて、私は千葉県に住んでる遠距離カップル

最近はじめてのつわりや、制限される生活に嫁が「つまんないなぁ〜」って言ってるんです。
たまにしか会えないんで、そんなちょっとの時に出来るだけリラックスと楽しさを提供したいなぁってスッゲェ〜思うんですが。

例えば遠い旅行は安定期に入ってないし無理だとは思うけれど、近距離旅行程度でホテルや旅館でノンビリするだけとかなら家にいるのと対して変わらないし、連れ出してしまっていいものなのか知りたいんです。

その他、こんな方法で楽しい妊娠初期の過ごし方をしました☆とか、こんな旦那のフォローが嬉しかったとか助かった♪なんて情報がもらえたら非常に助かります。
きっと俺からは情報提供は出来ない、アドバイスをもらうばっかりになってしまうとは思いますが何卒よろしゅうお願いいたします(*´∀`*)

未来少年パパ
未来少年パパ
2006-08-25 10:45:21

ありがとうございます

チェス子☆さま、うーまくー☆さま
コメントありがとうございますm(_ _)m

なるほど!
遠くにいるし、マメに連絡とって不安を取り除いてあげられるようにしてみます♪
で、よく話し合って一緒に色々考えたりできるようにしてみます。
マジ、ありがとうです。

うーまくー
うーまくー
2006-08-24 11:12:29

応援しています☆

私は今3人目を妊娠中ですが、主人は県外に単身赴任しています。
私もチェス子さんとほとんど同じですね〜。
子供達や体調を気遣う電話やメール、主人から積極的に育児雑誌を一緒にみてくれたり、お腹の子に話しかけてくれるとうれしいですね☆なんだろう、一緒に同じことをを共有していることが大切なんだと思います。
ちなみに、うちの旦那はこんなことしない人なので、私の理想ですが^^;

つわり中もそうなのですが、妊娠期間中はホントに些細なことでもブルーになったりするものです。奥様の事をいつも気にかけて下さい。
素敵な旦那様&お父さんになってくださいね♪

チェス子
チェス子
2006-08-23 21:18:58

こんばんわ★

時間があれば、何か些細なコトでもメールや連絡してはいかがですか?
うちは一緒に住んでいますが、仕事の行き帰りは必ず電話くれるし、私が仕事の時で向こうが休みの時など
「今〜やってるー」とか「具合は大丈夫かー?」とか細かなコトでもメールをくれてとっても嬉しいです★
特につわり中は自分のコトをきにかけて欲しいので…
それに、ダンナが赤ちゃん用品を考えたり、そうゆう雑誌を一緒に見てくれるのもマルです(^^)

ホテルや旅館とかは温泉に入らなければ平気じゃないかな?
なんか温泉っていろんな人が入るからばい菌とかちょっと抵抗があります(汗)
あとは奥さんが具合が悪くなってもすぐに休めたりするのならOKだと思います!

未来少年パパさん!ファ〜〜〜イト!!(^O^)/



powerd by babycome