ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
双子ちゃん三つ子ちゃん
> 聞きにくいことですが・・・・(ごめんなさい)
あやみつ
あやみつ
2006-08-21 12:52:38

聞きにくいことですが・・・・(ごめんなさい)

双子や三つ子ちゃんを妊娠・出産された方々にお聞きしたいと思っています。
私は結婚してからなかなか子供が出来ず早9年が経過し、積極的な不妊治療を始めて5年たち、やっと待望の赤ちゃんを授かりました。
で、初回検診の時(8週くらいだったかな?)に、双子だと分かりました。先日性別が確定し二人とも男の子で二卵性です。
とっても嬉しい反面、産婦人科では事あるごとに「多胎は不妊治療の副作用だから仕方ない。でも二人だから良かった」みたいなことを言われます。
私は気にしていないのですが、こないだ多胎両親学級があってそこでも「不妊治療の時には3人以上にならないよう減数処置をしているところもあります」とか多胎のリスクばかり言われてきました。
最近、街中でも双子ちゃんや三つ子ちゃんをよくみかけて「かわいいー」と思っていたのですが、世の中では「多胎は不妊治療の証」みたいな考えがあるのでしょうか?
決して不妊治療をしたことを恥じてはいません。
それでこういった結果が出たのだから嬉しく、ぜひ無事に産みたい、と思っています。
同じように多胎妊娠や多胎育児を経験されたみなさん、何かご意見や体験談があれば教えて下さい。
よろしく御願いします。

atsu3250
atsu3250
2007-06-12 19:17:58

はじめまして

私は不妊治療1発目で双子妊娠しました。主人は自然妊娠で双子でした。どちらも二卵性だから、傍目には「不妊治療?どっち?」と思われる結果ですが、私は不妊治療=幸せになるための治療と思っていますから、自ら言うこともしばしばなくらいです。
ただ、私の場合は、主人・私の母の兄弟が双子のため、周りからは常に「遺伝だね。不妊治療はしなかったんでしょ?」と言われると、不妊治療がマイナスのことのように思われているように感じてしまい、不妊治療のことを言いづらくなってしまいます。。。

Sarry
Sarry
2007-03-07 08:03:03

はじめまして

私は双子のママではありませんが、一卵性の双子として生まれました。
双子が不妊治療の証だなんてことはないと思いますよ!
確かに私が生まれたのは、30年くらい前なのですが
その時代は不妊治療で双子なんてこともなかったですが、
今だって、そういう風に見るひとはいないと思います。
いるとするなら、同じ不妊治療をした人で詳細を知っている方ですよ(^^)

みんな街ですれ違う人たちは、双子をみると「可愛い!!」という感じで色々ささやいたり、やはり珍しいということもあるのでちら見をしたりしますが、
逆に嬉しい感じがすると母は言ってました。

双子の子育ては確かに何でも2倍。大変ですよ!
でも、その分喜びも2倍と母は今でも言ってます。
色んな経験も2倍ですから、その分お母さん自身も
沢山勉強にもなるそうです。

私も今で双子の妹とすごく分かり合えているし、
幸せです。
当人からすれば、思春期には双子ってコトで色々あるのは事実ですが、大人になって良さがわかるものです。

なので、誇りを持って赤ちゃんを産んでくださいね!!

★やっちん★
★やっちん★
2006-12-21 20:39:02

初めまして^^

こんばんわ^^
私も二卵生男の子です♪
今は妊娠26週目ですがよく知らない人達にもうすぐ?って聞かれてまだです。双子なんです。と答えると
治療ですか?と聞かれます。
自然妊娠ですが、別にどっちでもいいぢゃん!!
って感じです。
上の子が10歳なので余計に第二子不妊症で?とか色々言われますが治療か自然かってそんなにこだわる事か?とホント疑問です。
あやみつさんも気にせず妊婦生活楽しんで下さい♪

よっこちゃん
よっこちゃん
2006-08-29 09:27:35

おめでとうございます(^^)

私も2年の治療の末、双子を授かりました。7ヶ月で切迫早産のため管理入院。。一時はどうなることかと思いましたが、2ヶ月のベットの上での絶対安静のすえ元気な男男を出産!!今は6ヶ月のなり、元気に育ってます。

私は、不妊治療中からカミングアウトしていたので、仲良し人や親類は承知の上です。そのほうが、気が楽でよかったと思ってます。もちろん、周囲の人たちの中で私が治療していたことを知らずにいる人もいると思います。そして「治療してたのかしら?」と思ってるかもしれません。。でも、実際そうだし、あやみつさんの思うように私も別に恥ずかしいことでもないと思ってます。むしろ、イイでしょ〜双子!!と自慢げにしてますよ。だって、育児をしていて大変なこともあるけど、楽しさ・嬉しさ・喜びは倍ですよ。なかなか経験できることではありません!!だから、周囲の目がどうであろうと、自分たちが気にしなければいいのですよ。

あやみつさん、前向きに双子妊婦を楽しんでくださいね!なにしろ、私は長い入院になってしまい、あまり妊婦生活を満喫できなかったことが心残りなので・・・

HONU
HONU
2006-08-27 23:43:57

おめでとう!!

私は自然妊娠ですが二度双子を授かり、4人の子供の母です。9年ぶりの妊娠で双子と判った時にはさすがにビックリしましたが・・・双子が欲しい人はたくさんいるけど、双子のママになれるのは本当にラッキーですよ。つらいこともあるけれど、それ以上にうれしいこと楽しいこと山積みです!心にちくりとくることを言われることもたまにあるけど、元気のわいてくる子供達の笑顔と言葉。安心して双子のママになって下さい。



powerd by babycome