MARIE
2006-08-16 00:42:21
八ヶ月で胎動が少なめです。。。
今、28週の初妊娠MARIEと申します。気のせいか、八ヶ月の割に、胎動が少ないような気がします。
昼間は動いてるから、ほとんどと言っていいほど気づかないし、寝る前もふつうに寝れちゃうくらいです。
検診では、大きさも標準で順調と言われましたが。。
同じくらいの月数の皆さん、もしくは、経産婦の皆さん、色々お話聞かせてください!!!
妊娠したらBabycome Since1998
今、28週の初妊娠MARIEと申します。気のせいか、八ヶ月の割に、胎動が少ないような気がします。
昼間は動いてるから、ほとんどと言っていいほど気づかないし、寝る前もふつうに寝れちゃうくらいです。
検診では、大きさも標準で順調と言われましたが。。
同じくらいの月数の皆さん、もしくは、経産婦の皆さん、色々お話聞かせてください!!!
はじめまして☆
皆さんはじめまして、11月19日予定日の初産婦です。よろしくおねがいします♪
MARIEさんお久しぶりです。もう8ヶ月なんですね〜早いものですね〜。その後体調は如何ですか?私は日曜日で8ヶ月になりますが、早くも後期のサイトにきちゃいました。宜しくお願いしま〜す♪
胎動の活発度は性格ですよ!【お腹の中で既に彼?彼女の性格は胎教に関係なく決まっているのですよ!】って両親学級での先生の話です。なので、MARIEさんや胎動が少なめのベビは大人しい性格なのかもですね。うちの子は逆です、仰向けに寝転がると動きやすいのかして必ずと言って良いほど動き始めます。ど根性ガエルのピョン吉みたい。あちこちの方向でボコボコ蹴られているのでまず足癖は間違いなく悪そう!お腹の中でくるくる動き回っている状態です。へその緒が絡まってないか心配ですよ。私が体育会系なのでその血が強いのかもしれません(笑)
来週は5ヶ月の時振りの超音波検査です久々なのですごい楽しみぃ♪あーこさん逆子になってたんですね〜。でも、まだまだ動き回る時期なのできっと大丈夫ですよ。私もならないように言い聞かせてやらないとですね。
あーこさん☆
あーこさんも、昨日検診だったんですね〜!!実は私も2週間前の検診で逆子と言われていて、昨日は治ってるかどきどきしてたら、自然に治ってました!
まだ、動く時期だし、大丈夫だと思いますよ!!
ぜひ、他のところにもおじゃまさせて頂きま〜す!!
あっ、私の予定日は、11月2日です!!近いですね〜!
MARIEさん☆
私も今日検診でしたよ〜O(≧▽≦)O
逆子になってた(TmT)
予定日は11月6日ですょ♪きっと、近いですよね!
他のところにもトピックたてて、出没してるので、きてください♪ヾ(≧▽≦)彡☆
皆さん、有難うございます!!
皆さん、有難うございます!皆さんの、コメントで、ホッとしました。昨日29週に入り、今日検診日で、大きさも標準で心臓もしっかりしてると言われました。だから、大丈夫なのかな〜と気にするのを辞めました。よく、胎動が激しくて寝れない!とか、お腹が変形する!とか、書いてあったりするのを見ると、私にとっては、あり得ない話なので、つい心配してしまって。。けど、赤ちゃんも、お腹にいるときからきちんと個性をもてるってことですよね!凄い!!
あーこさん、初めまして!予定日、きっと近いですよね!これからも色々と宜しくお願いいたします!
エクセルさん、もう31週ってことは、9ヶ月も目の前ですね!!あと少し、頑張ってください!私も、初めから少な目だったので、7ヶ月くらいは、毎日感じるか感じないか位だったので、毎日毎日不安でした。。赤ちゃんきちんと生きてる!?って感じで。。8ヶ月に入って、やっと毎日感じられるくらいになりましたが、、、。けど、安心しました。
Appleさん、妹さん逆子だったんですね〜けど、無事ご出産されて、おめでとうございます!!うちも、男の子かも!って先生に言われていて、それで更に、男の子なのに胎動少ない。。って勝手に心配しちゃって。けど、男の子も女の子も関係なく、性格なんですかね!どちらにしても、元気な子であれば一番です!
けど、うちも妹さんの子のようにおっとりしたいい子だといいな〜〜!
妹の子がそうでしたよ
妹が8/4に男の子を逆子で帝王切開で出産したんですが、妹の場合も、胎動が少なく、8ヶ月に入って、すこ〜し感じるくらいだったそうです。
もっとも、妹の場合は、お腹が張りやすく、初期からずっと逆子のままだったので、そのせいであまり動かなかったのかな〜と言ってましたけど。
お腹でよく動く子は生まれても活発らしいというのをどこかの掲示板で読んだことがありますが、妹の子は、産まれて1週間は、お腹がすいて起きてる時以外はほとんど寝て、あまり動かなくて、おっとりした男の子です。
女の子でも胎動が激しかったり、男の子でもあまり動かなかったり・・・やはり個人差があるみたいですね〜。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close