妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
2ヶ月の姫のママです! よく育児書に「授乳後おっぱいは空にしましょう!」って書かれてますがみなさんやってますか? 恥ずかしい話、空にするとはどういうことなのかどうやったらいいのかわかりません! イイ母乳を出すには必要なんでしょうか?
ちょっとだけ言わせてください。授乳後はなにもなぶらなくていいですよ。そのかわり次に飲ませる時に乳首が固くなっていたりママがつらいぐらい張っているときはベビも飲みずらいので少し楽になるぐらい、または乳首が(乳房でなく)やわらかくなるぐらい、つまり乳管開通操作ぐらいのつもりでしぼるぐらいがいいそうです。 逆におっぱいが詰まって熱を持って痛いときは痛いところを冷やしすぎないぐらいに冷やし、ベビにこまめに飲んでもらうのがいいです。
空にしなきゃダメ!ってことではないんですね! ほっとしました。 私も比較的出るほうだと思うので空にするには延々やらなきゃだめそうです。 ありがとうございました♪
おっぱいはよく出る方ですか? 私は出過ぎるくらい出るのでとてもじゃないけど全部出したりしてらんない!笑 とりあえずおっぱいやった後まだお乳が張ってるような感覚があったら搾りましょう、ってことだと思いますよ。 搾乳機でちょちょちょっと搾っちゃいましょう♪
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
締めちゃいました?
ちょっとだけ言わせてください。授乳後はなにもなぶらなくていいですよ。そのかわり次に飲ませる時に乳首が固くなっていたりママがつらいぐらい張っているときはベビも飲みずらいので少し楽になるぐらい、または乳首が(乳房でなく)やわらかくなるぐらい、つまり乳管開通操作ぐらいのつもりでしぼるぐらいがいいそうです。
逆におっぱいが詰まって熱を持って痛いときは痛いところを冷やしすぎないぐらいに冷やし、ベビにこまめに飲んでもらうのがいいです。
なるほど・・・
空にしなきゃダメ!ってことではないんですね!
ほっとしました。
私も比較的出るほうだと思うので空にするには延々やらなきゃだめそうです。
ありがとうございました♪
こんばんわ^^
おっぱいはよく出る方ですか?
私は出過ぎるくらい出るのでとてもじゃないけど全部出したりしてらんない!笑
とりあえずおっぱいやった後まだお乳が張ってるような感覚があったら搾りましょう、ってことだと思いますよ。
搾乳機でちょちょちょっと搾っちゃいましょう♪
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!