MEG31OCT
MEG31OCT
2006-07-20 17:36:00

疲れやすいですか?

長男の妊娠のときは、初めての妊娠だったせいか
もっと妊娠に対して楽しんでたと言うか。。
ヨガに参加したり、スイミングだったり、
安定期に入ってからは公園を歩いたり、カロリーを気をつけたり。
今回の妊娠は2回目だからか、双子だからか?
もうな〜〜〜んにもしたくないんです。
夕飯のしたくもめんどくさーーーい!
長男の世話もしたくなーーーい!
お茶飲みたいと思っても、めんどくさくて我慢する方法を選んでしまう。
一回布団に入って横になると、唇が乾いてリップが欲しいな、と思っても我慢する方法を選んでしまう。
自分がイヤになってしまいます。
これは双子で疲れやすい、ってことありえます?
二人がママのパワーを吸い取ってしまってるのかな?

あーあ、ユウツです。。

なつみっち
なつみっち
2006-08-11 18:51:20

こんにちわっ

初めまして!私は初産で15週の双子ですが、先日担当医師から一人産むのと二人産むのではいかに違うかのお話を家族で一時間に及び聞いてきました。
もともと一人用の子宮に二人入るので、6ヶ月で臨月の大きさになってしまう為に、一般に安定期と言われる時期は私たちにとっては流産や早産の危険が一番高いのだそうです。
私は仕事をしているのですが、先生から仕事は20週までと言われています。(特に問題なく健康ですが)
そしてお姫様生活して下さいと言われましたよ!
ご長男のお世話も大変だと思いますが、お互いに無事双子を産みたいですね!
なかなか双子は早産が多いようですが、何とか来年までもたせたいです!

MEG31OCT
MEG31OCT
2006-07-28 09:53:34

みんなそうなのかぁ〜??

ラビットママさんもそうですか・・
なんかイヤになっちゃいますよね・・
うちは1歳9ヶ月の長男がいるので、その遊び盛りの子に付き合うのがもう・・((言葉では言い表せません。。。))
世の中の子供達はもう布団に入っている時間なのに、
うちの子は夜9時になっても夕飯食べてなかった・・
なんてこともあって・・なかなか可哀相な生活をさせてしまっています。。「無理できないように自然の仕組み」か。。それはそうかも。。そう思うと気が楽かな??
私はまだ15週なので・・妊娠5ヶ月、6ヶ月となれば
たぶんこの疲れにもなれちゃうだろう・・・なんて思っているのですが、皆さんのお話の様子だと・・産むまでこの状態は続きそうですね・・ふぅ〜〜

ラビットママ
ラビットママ
2006-07-25 20:52:26

私も私も。

私も毎日めんどくさいです。疲れやすいです。おなかすいても食べるのめんどくさくて体重もあまり増えません。考えるものめんどくさいしすべてがスローモードです。

確実に双子達に吸い取られてますね(笑)。無理できないように自然の仕組みなのではないでしょうか。最低限必要なことだけで今は十分だと思いますよ。

私はあと2ヶ月間良い機会なので十分のんびりさせていただきます。お互いぼーっとのんびりいきましょう。

テディベアー
テディベアー
2006-07-22 15:03:18

初めまして!

初めまして、私も双子妊娠中(20週目)です。
ドクターが双子妊娠は何でも2倍、疲れも2倍だと言っていましたよ!
私もとても疲れやすくつわりが終った今でも昼寝をしている毎日です。
少し動くと疲れるし、お風呂入っただけでも疲れる。
これは仕方が無いことだと思います。
もちろんお腹も一人妊娠より1.5倍は大きいのですから疲れるのは当然ですよね。
お互いにがんばりましょう!!!



powerd by babycome