MEu
2006-07-11 00:13:37
肛門がキューンっと
36週3日の初マタです。
35週6日のおやつの時間に5〜10分間隔の前駆陣痛がありました。腰とお腹が痛い、生理痛のひどいやつみたいな感じでした。1時間くらい様子を見ていたらどんどんと遠のいていったので、前駆陣痛とわかりました。それからというもの、お尻の奥のほうがキューンッとする痛みが割と頻繁にあります。これも前駆陣痛の一種と考えていいのでしょうか…?痛みって色々あるみたいなので、どれがなんなんだかサッパリ分からなくなってしまって^^;
よかったら、皆さんの体験談をお聞かせください!
私も
こんにちは。
2ヶ月間近になる男の子のママです。
私も陣痛の痛みは、肛門の奥がキューンと痛い感じで、腰は全然痛くなかったですね。
生理痛のひどい痛みに近かったと思います。
痛みを逃す方法としては、やはり肛門を親指などで
ギュっと押さえてもらうとすごく楽でした。
分娩台では助産婦さんとパパにきつく押してもらってました。
あとは、痛みがきたときに息をフゥーと吐くと心なしか和らいだ気がします。
破水して、ベビが降りてくる頃には子宮の方の痛みにかわってました。
そろそろ出産間近でしょうか?
頑張って産んでくださいね!
私は
こんにちわ。
〆ちゃったあとにすみません。。。
もうすぐ4か月になる娘がいます。
私は陣痛の痛みが「肛門の奥がキューンと痛い」感じでした。
助産婦さんに「お腹が痛いタイプと腰が痛いタイプがいるのよ」って言われたんですが、どちらでもなく、肛門の奥がキューンと痛かったんです。(笑)
その痛みが波のようにやってくる感じでした。
私の場合生理の時にも同じような痛みがあるので、陣痛ってこんなもんか?って思いましたよ。
そろそろですね☆
頑張って下さい!!
なみたけさん・sayaさん
レスいただきありがとうございます!
お尻の奥がキューッとするのもお産に向けて準備をしているということなんですね〜。キューッとなった瞬間に息もできないくらい動きが止まってしまいます^^;
今日から37週なので、お産まで本当に後少しになってきました!これからまた前駆や腰痛などなどに悩まされるんでしょうが、子供のために頑張って乗り越えていきたいと思います♪
私も痛かったです
もうすぐご出産なんですね。
私は来月6歳、来月4歳、昨日で7ヶ月になった3人のママです。
前駆陣痛、ややっこしいですよね。
1人目の時も2人目の時も前駆陣痛で、1日フライング入院した事がありました。
7分間隔から一向に縮まらず、次の日帰るのが恥かしかったのを覚えています。
2人目の時なんて、37週から出産までの2週間、ほぼ毎日前駆陣痛ありました。
出産当日も『どうせ前駆だろう…』と思っていたら、違った!!って感じで。
でも本物の陣痛は痛みが全然違います。
10分、5分くらいだったら耐えられる痛みですが、3分おきとかの陣痛だと結構きついです。
なので、きっと前駆陣痛だと思いますよ。
お尻の奥の方が痛い、というのも、きっと赤ちゃんが下がってきているからだと思います。
私は恥骨とお尻が痛かったです。
暑い中の出産で大変ですが、元気な赤ちゃんに会えますように、無事安産でありますように、頑張って下さいね〜!!
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形