妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
もうすぐ3ヶ月になりますが、産後の悪露?と思われる 薄茶色〜薄黄色の生臭いような臭いのするおりものがずっと続いています。 量的にはおりものシートをあてなくても大丈夫なぐらいなんですが そろそろ白色に変わっていないといけない時期じゃないかと不安です。 一度、受診した方がいいのでしょうか? ちなみに、ほぼ母乳で育てています。
通院した話聞くと安心しました。 しかも、洗浄するとピタリと止まるんですね! でも、なかなかベビ連れで待ち時間長い病院に行くの ためらってしまいますねぇ。(^^;)
私も4ヶ月近く、同じような症状が続いたので、心配になって、病院に行きました。悪露が何ヶ月も続くことはないそうで、おりものだと言われました。1度少量の出血もあったのですが、産後はそういうこともあるのよ〜って言われました。膣を洗浄してもらい、血流を良くする漢方薬を処方されました。洗浄後、おりものはピタリと止まりましたよ。別に心配な症状ではないみたいですが、気になるなら洗浄はお勧めです。
まったく同じです 4月5日に出産して3ヶ月たちました 薄茶色〜薄黄色の生臭いような臭いのするおりもの・・ 同じです! 気にはなってましたが痛みもないし出血もないので勝手に大丈夫だろうなーって思ってます。私は匂いも気になるので おりものシートは付けてます。 ちなみに完母です。 うさこさん その後まだ続いていますか?私はまだ変わらずおりもの出ています
出産後におりものが変わったりもするんですね〜。 今のところ痛みや出血もないし、大丈夫な気がしてきました。 本とかで書いてるのとちょっとでも違うと不安になりますねー。 でも同じような状況で大丈夫だったって話聞くと安心しました。(^^)
こんにちは。 大体「4週間で透明に」と書いてあるので心配ですよね。 私は2ヶ月で受診しましたが、「こんなもんだよ」と言われました。 いわゆる産後の悪露ではなく、ホルモンバランスのせいか、 おりものの量・ニオイ・色も以前と変わることがあるらしいです。 痛みや出血がなければたぶん大丈夫、ですよ。 でも、心配なら受診してくださいね。私はそれで気持ちが落ち着きましたよ。
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
悪露じゃないんですねぇ。
通院した話聞くと安心しました。
しかも、洗浄するとピタリと止まるんですね!
でも、なかなかベビ連れで待ち時間長い病院に行くの
ためらってしまいますねぇ。(^^;)
受診してきました。
私も4ヶ月近く、同じような症状が続いたので、心配になって、病院に行きました。悪露が何ヶ月も続くことはないそうで、おりものだと言われました。1度少量の出血もあったのですが、産後はそういうこともあるのよ〜って言われました。膣を洗浄してもらい、血流を良くする漢方薬を処方されました。洗浄後、おりものはピタリと止まりましたよ。別に心配な症状ではないみたいですが、気になるなら洗浄はお勧めです。
私も・・
まったく同じです 4月5日に出産して3ヶ月たちました
薄茶色〜薄黄色の生臭いような臭いのするおりもの・・ 同じです! 気にはなってましたが痛みもないし出血もないので勝手に大丈夫だろうなーって思ってます。私は匂いも気になるので おりものシートは付けてます。
ちなみに完母です。
うさこさん その後まだ続いていますか?私はまだ変わらずおりもの出ています
安心しました。
出産後におりものが変わったりもするんですね〜。
今のところ痛みや出血もないし、大丈夫な気がしてきました。
本とかで書いてるのとちょっとでも違うと不安になりますねー。
でも同じような状況で大丈夫だったって話聞くと安心しました。(^^)
2ヶ月で受診しました
こんにちは。
大体「4週間で透明に」と書いてあるので心配ですよね。
私は2ヶ月で受診しましたが、「こんなもんだよ」と言われました。
いわゆる産後の悪露ではなく、ホルモンバランスのせいか、
おりものの量・ニオイ・色も以前と変わることがあるらしいです。
痛みや出血がなければたぶん大丈夫、ですよ。
でも、心配なら受診してくださいね。私はそれで気持ちが落ち着きましたよ。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close