ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠中期(5~7ヶ月)
> 妊婦のオシャレについて!ネイルヘアカラー等・・・
じゃいあん
じゃいあん
2006-07-04 17:14:46

妊婦のオシャレについて!ネイルヘアカラー等・・・

妊婦もおしゃれしたいですよね!
私は妊娠16週の初産婦です。
仕事はネイリストです!とは言っても、個人でなので今は休業中・・・
ネイルは胎児にどのような影響があるか等、まだ詳しく解明されていないようです。
研究されてる方がまだいないのが現状なのかな。ネットで検索しても、はっきりした事は出てません。
職業にしている側ですら、はっきりわからないです・・
妊娠初期に、ネイルの仕事してたので、スカルプの臭いとかで胎児に影響してたらどうしよう・・なんて心配になってます。

妊婦さんで、ネイルサロンに行ってる方っていらっしゃいますか?
スカルプつけたりしてる人いるのかな?
ジェルは臭いがないけど、削った時の埃が体に良くないらしいです。
ヘアカラーは、影響が無いとは言われていますよね。
妊婦が、臭いで具合が悪くならなければ大丈夫!と。
ネイルもそうだったら、妊婦ももっとおしゃれ出来るのにな〜。

こんな事考えてる妊婦さんはいらっしゃいませんか?


じゃいあん
じゃいあん
2006-07-10 15:03:26

ありがとうございます★

ほっぺこさん、神経質になりすぎるのはよくないですよね!
ちょっと元気になりましたよ〜。
そんなに気になるなら、なぁ〜んにもおしゃれせずに過ごせばいいんだろうけど・・・
心配なくせに、今まで通りに生活したくなってしまう・・矛盾してるよなぁなんて自分で思っております・・・

わたしも近々、ヘアカラー行ってこようと思っています!
やっぱ黒目ですよね〜
わたしはもうすでにプリンを越してしまっているので
早く行かないと!!
普段は帽子で隠してるんですけどね〜(笑)

ほっぺこ
ほっぺこ
2006-07-06 17:17:20

初めまして♪

こんにちは、妊娠24週の初産婦です。
じゃいあんさんはネイリストさんとのことですが、
自分で色々できていいですね!うらやましい!
私は先月仕事を辞め、暇に任せて手だけはやすりでピカピカに磨いて
色は乗せてません。足だけはブルーにカラーリングしてます。
夏ですもの。サンダル履くときに可愛くみせたいですよね。

先週は、美容院でカラーとカットをしてきました。
妊娠している旨を告げると、染みないか?辛くないかと美容師さんが色々気遣ってくれました。
半年はもう来れないので、プリンにならないように黒目の色に
仕上げてもらいました。

あまり、神経質に考えすぎても精神的によくないからいいかな〜と
のんきに構えております。。。参考にならなくてすみません。。。

じゃいあん
じゃいあん
2006-07-06 13:00:53

こんにちは

そうですか〜。
毎週サロンとはいいですね!
やっぱり気分転換になりますよね〜。
揮発した臭いは、良くはないみたいです。
でも毎日何時間も嗅いでいるわけではないので、そんなに影響はないだろ〜と思いますが・・・
って私も勝手に解釈してるんですけどね。

私の場合、仕事にしているので、妊娠初期の胎児が形成される期間、毎日10時間位あの独特な臭いの中に居たので、かなり不安になっています。
今は、つわりで臭いが駄目になったので、しばらくお休みしていますが・・・

しかし、自分の爪かわいくしたい!!と日々思っています・・・
ヘアカラーもいきたい〜!
ストレス溜まる方が、赤ちゃんには良くないのかな〜?なんて・・・

りんごろ
りんごろ
2006-07-04 17:36:50

考えてました

こんにちは!
私は妊娠してから仕事をやめちゃって今は主婦なんですけど、仕事をしているとき同様毎週ネイルのカラーチェンジ楽しんじゃってます(^^;
除光液の臭いとエナメルの臭いってキツイから心配になるけど、臭いくらいじゃ大丈夫かなって勝手に解釈しました。。ちなみにヘアカラーもパーマも妊娠中にやっちゃいました。
ネイルサロンにも久々に行こうかな〜なんて考えてましたよ。
こういうリラックスタイムが胎教にもいいハズ!?



powerd by babycome