べビママ
2006-06-28 23:14:55
横を向いて寝ます。
今日で丁度6ヶ月になる男の子です。最近夜中に何度も起きるようになりました。それだけなら特に心配しなくていいかなぁと思っていたんですが、最近横を向いて寝ていることが多くなりました。夜中に何度か授乳しているんですが、仰向けに寝せたはずが、次の授乳のときはなぜか横を向いてうーうーうなっています。
ちょっと心配だったので投稿してみました。
そのままうつぶせになって息ができなくなってしまうんじゃないかとちょっと不安です。同じように横を向いて寝ている赤ちゃんいらっしゃいますか??
みんないろいろですね^^
横向きで寝ている赤ちゃんって結構いるんですねぇ!?そういえば暑くなり始めてから横向きになっているのでやっぱり暑いからなのかな!みなさんのお話を聞いて安心しました。苦しくなったら自分で顔あげますよね??赤ちゃんの寝やすいように寝るのが一番なのかな。
うつぶせだったり、横向きだったり
もうすぐ6ヶ月になる息子は寝返りが出来るようになってからほとんどうつぶせか横向きで寝るようになってしまいました。今も横のプレイマットでうつぶせ海老反りで気持ちよさそうに寝ています。
やっぱり最初は心配だったんだけど、何度仰向けに戻してもまた転がっちゃうので、その方が落ち着くのだと思ってあきらめました(;^_^A
タオルも枕もおいてますが、苦しかったら寝ながらでも頭上げて自分で体勢たてなおしてます。(頭をあげたから起きたのかと思ったら寝てる・・・なんてことしょっちゅうです)
最近では横とかうつぶせとか言うレベルではなく、もー、縦なんだか横なんだか、グルグル周ってあられもない姿で寝ています。
最初は枕とかタオルもどかしておいた方がいいかと思ったけど、グルグル周って布団の中に頭つっこんでたりするので、もー好きにしてって感じです。
それでも苦しければ起きて布団に戦いを挑んでます。
いったいこの寝相の悪さは誰に似たんだか・・・とほほ。
うちの姫も横向きです。
22日で満6ヶ月になった女の子です。うちの姫は、2ヶ月ぐらいから添い乳で眠っているので、いつも横向きで寝ています。
それも、とても気持ちよさそうに寝てますよ。
最近では、途中で反対の横向きになっているくらい!
寝返りが出来るようになって、自由に体を動かせるので、赤ちゃん自身が寝やすい向きに向いてねているようです。
助産婦さんに聞いたのですが、横向きに寝ると、鼻づまりせずに楽に眠れるらしいですよ。
うわあ、偶然!
うちのベビも昨日で6ヶ月、誕生日が同じだね!
だからなのか、うちのベビも2週間ぐらい前から同じように横向きで寝ています。いくら仰向けに寝かせても、横向いたりうつ伏せ(顔は横)に寝たりしています。うちは夜中の授乳がないので、あたしが目覚めた時だけチェックしてたんだけど、ある朝起きたらベビーベッドから足が2本ニョキッと出てるのを見て、危ないのでふとんに切り替えて、今はあたしの隣にベビーベッドを敷いて寝かせています。(ちょっと話がはずれてしまいました。。)
あたしも最初に見たときはすごく心配になったんだけど、寝返りが自分でできるようになったら、苦しくなったら位置を変えたり泣いて知らせるので窒息するようなことはないようです。なので今はベビー枕をはずして、布団の上には何もおかず安全を確認して、ベビの寝たいように寝かせてます。暑くて寝苦しかったりして横向いたりしてるみたいですよ。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!