妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
息子 1歳1ヶ月です。 もう、だいぶ 上手に歩けます。が・・・ 後ろ向きに 歩くことも多くて・・・ その後、前に歩くと、バランスをくずし必ずこけます・ みんなも、そうなのかなぁ〜〜?
どうもはじめまして。 うちの子はもうすぐ1歳2ヶ月です。1歳過ぎからアンヨするようになりました。 最近遊んでるとき、2,3回かな?ムーンウォーク?みたいな後ろ歩きをして笑わせてくれました。よつばいでバックすることも。
うちはもう1歳7ヶ月(男の子)ですが、歩き始めが遅かったのでまだヨチヨチヨタヨタ。そんな中、最近のブームが後ろ向き歩きです。なんだか、楽しそうです。子供のツボって分からないですね〜。たしかにバランス崩してますね〜。
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
うちもたまに・・
どうもはじめまして。
うちの子はもうすぐ1歳2ヶ月です。1歳過ぎからアンヨするようになりました。
最近遊んでるとき、2,3回かな?ムーンウォーク?みたいな後ろ歩きをして笑わせてくれました。よつばいでバックすることも。
歩きます〜。
うちはもう1歳7ヶ月(男の子)ですが、歩き始めが遅かったのでまだヨチヨチヨタヨタ。そんな中、最近のブームが後ろ向き歩きです。なんだか、楽しそうです。子供のツボって分からないですね〜。たしかにバランス崩してますね〜。