ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> 夫の財布を見てしまった・・・(長文です)
どもども
どもども
2006-06-22 09:58:05

夫の財布を見てしまった・・・(長文です)

はじめまして。1ヶ月になる男の子の新米ママです。
夫は帰ってくるなり、ズボンも家のカギも携帯も財布もそこら中に放り出してしまうのですが、最近お財布の中に妙にお札がたくさん入っているなとなんとなく気になっていました。ちょうど出産したての頃(5月)、パチスロで大勝ちしたといっていたので、始めはあまり気にしていなかったのですが、いつまでたっても分厚いのでとうとう昨夜、「いくら入ってるのかなあ?」と軽い気持ちから見てしまったのです。
お小遣いは月に4万なのに中には20万以上のお金があり、さらに180万の消費者金融の明細も出てきました。夫の財布の中身を見るという行為をしてしまったことにすごく情けなかったけれど、本当にショックでした。もともと金銭感覚に私とずれがあったけれど、まさか借金を黙ってするような人とは思いもよらなかったのです。日々の生活の中で私がストレスを与えてしまっていたのでしょうか? 借金は妊娠中の11月に借りたみたいで、出産前の4月が最終貸付日になっていました。ついでに風俗にも行っていたみたい..
どうやって夫に切り出すべきか。。。夫のことは大好きだけど、いったい夫のどこを見て一緒に生活してきたのだろうと悲しくなり、考えれば考えるほど一睡もできませんでした。おっぱいが出なくなったら困る!と寝ようとしたのだけれど。黙って財布を見て知ってしまった以上どう切り出すべきなのか本当に参っています。借金は癖だから自分で苦労しなければまた繰り返すとききますが、毎月の返済7万のうち38000円が利息という明細を見たら、こつこつ引越しや将来のために家計をやりくりして貯金して一喜一憂しているのがばからしく、4万円のお小遣いからやりくりして返済できない日が近い将来やってくるから、また借金を繰り返すのではという不安から、今何とか返済を手伝うべきか悩みます。 
夫のために本当にいい方法は何なのでしょうか?本人は私に話してこないということは、返せるあてがあると思っているのか、パチスロ友達の間では当たり前のことなのか、隠しておきたいことなのだと思います。黙って見過ごして、知らなかったふりをしておいて良いのでしょうか?私が逆の立場なら、まず財布を黙ってみたことに関して嫌悪感を抱くと思うので、たとえ借金のことが解決してもそのことで不信感が生まれるように思います。うまく財布を見たことにしないで話を切り出すことはできないでしょうか?
もし彼が正直に話してくれるのなら、子供の将来のためにもなんとか頑張っていきたいと思っています。
本当に長々となってしまい申し訳ありませんが、こんなこと恥ずかしくて友達にも言えず、うちの母にもこの時点ではまだ心配をかけたくなくて・・・どなたかお力知恵を貸していただけませんか?

どもども
どもども
2006-06-23 14:19:22

何とか切り出してみます!

みゆきっすさん、ちぇりーパイさん、ひさみちゃんさん、アドバイスありがとうございました。
今日はちょうどお給料日ということと、主人の仕事が休みだったので、お金の話からうまく切り出そうとしましたが、あまりにも無邪気に子供や家庭のことを前向きに明るく考えている発言に切り出すことができず、またパチスロへと出かけてしまいました。正直、切り出すことによって、今の穏やかな生活(表面上)に波風を立てることが怖いのです。
でもそれは根本的な解決にはなっていないのですよね。彼のためにもなっていない… このまま様子を見て知らんぷりして本人に返させようかとも思いましたが、いずれは返せなくなり借金が膨らむ可能性のほうが高いだろうから、折を見て、正直に話してみようと思います。

ひさみちゃん
ひさみちゃん
2006-06-22 20:00:57

ウチもです

元々私の突込みが足りないからか具体策はダンナの
方からは出てきませんが、ウチも同様です。
しかも額は400です。
当然返せるはずもなく、自己破産手続き中です。

いい方法。ウチも模索中ですが、借金やギャンブルは
一種の精神的な弱さ、依存的な性格、見栄を張る性格
が災いしているという見解もあります。
悔やめば悔やむほど、悲しめば悲しむほど借金が減るのならいいのですがそうではないので、とりあえず
現実的には心を鬼にして、自分のケツは自分で拭かせる事(ごめんなさい汚い表現で)。

その際気をつけていただきたいのは、車のローンや
家のローンなどの連帯保証人にともともさんがなっていませんか?なっていないぶんについては、いくら同じ屋根の下に住んでいて夫婦であろうと支払う必要はないし業者からの催促は法で禁止されています。
なっていたりあるいは共同名義になっていると残債は
全てともともさんにふりかかってきますので、ともともさんもそれなりの覚悟が必要になってくるとは思います。

ウチは自己破産でしたが借金の額が小さいと自己破産せずに借金の額を減らして返済できたりもします。
メールのやり取りでできる、無料の法律相談や行政の
法律相談も無料でありますので、自分たちの手で
コツコツと返せそうもなければ早い段階で一度そういった機関に相談してみるのも一つの方法だと思います


ちぇりーパイ
ちぇりーパイ
2006-06-22 10:44:54

私も。。。

私の主人も妊娠4ヶ月ごろに借金をしていました。
出来ちゃった結婚で入籍したてだったので、勝手に財布を見て明細書を発見した時はとても泣きたくなりました。
ですが、私はこれから2人で1つとなって子どもを育てていかなければいけないのに隠しごとはしたいくないから!と言って正直に切り出しました!
待てど暮らせど彼から話しは出てこなかったから。。。
私は財布の中に少しお金を入れてあげようとしたら、なぜかたくさんのお金が入っていた事。明細書が出てきた事を言いました。
そして、それらは一体なんなのか?聞いてみました。
すると、パチンコに行くためのお金。プロ○スに返すお金と言いました。
なんでパチンコに行くの?
私はパチンコに行くお金があるなら、2人で美味しいもの食べていっぱい色んな所に行こう?って泣きながら言いました。
そんな話し合いをして1〜2ヶ月後にはまたパチンコに行って同じ事の繰り返しでしたが、彼も「パチンコは辞めたいんだ!!助けてくれ。」って勝手な事を言っていました。
旦那は土日になると疲れて私が寝ている午前中に車を洗ってくると行ってパチンコ屋へ行っていました。
だいたい、いつパチンコへ行くのか把握してきた頃にその時間帯にいつも電話をするようにしました。
彼がパチンコに行ったらそうして欲しいと言ったから。
パチンコに行ってる人たちって目がおかしいんです!!
もうのめりこんで自分だけの力じゃ出てこられないんです。
誰かが助けてあげないと!
私は電話をして、どこ行こう!だとか来週お母さんくるからお部屋の掃除しようだとかおいしい焼き肉やさん(旦那は焼き肉好き)行こうだとか言って誘いだしました。
今では暇が出来てもパチンコに行かなくなりました。
借金もすべて返しました!
パチンコよりも楽しい事、家族と過ごす事、家族に自分がいなきゃ妻はダメダメだなぁ〜って思わせる事を教えました。

彼は最近言います。「あの時ちぇりーパイが泣きながらパチンコに行くお金があるなら2人で高くてもおいしい物を食べた方がずっと幸せだと思わない?」って言葉いまも胸にしみてる…って

おこずかいの中からパチンコに行ってやりくりしてるからいいじゃないって義理の母は言いましたが、パチンコは1回でも通うと癖になるからダメなんです!!!
お金の問題なのですから財布を見た見ないは関係ないと思います、それよりどうしたらパチンコを辞めれるのかを話し合われてはいかがでしょうか?
そういった病気は根本から治さなければまた同じ事の繰り返しになるはずです。
私も初めは財布を見ないでって事にしようと思いましたが、今ではあの時全てをさらけ出しあってよかったと思ってます。

みゆきっす
みゆきっす
2006-06-22 10:34:11

今すぐに話し合いを

4万円のお小遣いから月々7万円を、これまで借金をしてマイナス生産の人が返すのは
物理的に無理だと思いませんか?
消費者金融はクセになり、その怖さが分からなくなるといいます。
私の叔父も何度か借金をしてしまったようで、それが大金になってから
父も協力して返しました。その時、父は叔父の子供の前で叔父を殴ったようです。
叔父はその後、借金をやめて真面目に働き、今は仕事で成功して所得では父より上だと思います。
ただ、そのときに改心しなければ、きっと今の生活はなかったと思います。

一緒に住んでいる家族に隠し事をして、何も生活を変えないで借金は減りません。
雪達磨式です。夫婦の間でプライバシーはありません。
財布を見た嫌悪感が一時的なことだとすれば、今知らないふりをすることで
一生後悔するかも。
ご心痛と思いますが、絶対に第三者(ご主人のご両親に加えて、どもどもさんのご両親にも)
も交えて話し合いをされてください。
その時、してしまった借金を責めるのではなく、お子さんの将来のこともあるし、
一緒に協力して返していく覚悟もお話されるといいと思います。
パチスロ友達がどういう人かは分かりませんが、一児の父なのです。
今しっかり自覚をもってもらわないと、結婚生活が破綻するだけでなく、お子さんの将来も大変です。

厳しいことを書いたかもしれませんが、現実を見て対処されてください。



powerd by babycome