優っ子
2006-06-11 11:50:53
子宮頚管の長さ
34週目2日目の優っ子です。
昨日妊婦検診があったのですが、子宮頚管が短いと言われてしまいました。
2.8cmだそうです。
でも、34週目の子宮頚管の長さがわからないので、どのくらい短いのかわかりません。
妊娠9ヶ月の子宮頚管の長さを、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
とっても気になっているので、教えてくださると助かります。
妊娠したらBabycome Since1998
34週目2日目の優っ子です。
昨日妊婦検診があったのですが、子宮頚管が短いと言われてしまいました。
2.8cmだそうです。
でも、34週目の子宮頚管の長さがわからないので、どのくらい短いのかわかりません。
妊娠9ヶ月の子宮頚管の長さを、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
とっても気になっているので、教えてくださると助かります。
お返事ありがとうございます!
安静に、とは言われませんでしたが、お薬は一日4回飲むようにと言われました。
早産に対する意識が低すぎると、お医者さんに怒られてしまいました・・・
張る=早産
だと思っていなかったので、びっくりしてしまいました。
薬をしっかり飲んでいれば、早産を避けることはできるみたいです。
疲れていると立ち上がるだけでぐーっとおなかが張って苦しくなります。
私も、そういう時はとっても不安になりました。
でも、必要以上に動かなければ大丈夫なんですね。
良かったあ・・・
ちささん、モウタンさん、ありがとうございました!
同じです!
私は6ヶ月のときに3cm位で短めだと言われて以来、散歩等は禁止され張り止めを処方してもらっています。
お腹の張りがあると子宮が収縮して赤ちゃんが下の方へ下がってきて切迫早産になるかもしれないと言われて、正直不安になったりもしました。
私はもうすぐ9ヶ月になるのですが、なんとか薬だけで症状は落ち着いているようで・・・
とにかくお腹が張ったら休む、あと必要以上に動かないようにしていれば大丈夫ですよ。
私も短いと言われました
だいたい30〜34週ぐらいで3〜4cmぐらいあるのが普通だそうです。
その産院によってはまちまちみたいですが2cmきると入院が多いみたい。
先生からは安静に〜とか言われましたか?
私も34Wの健診で子宮頚管の長さが2cmをきってるという事と、前駆陣痛?らしきおなかの張りでほんとは入院した方が・・・と言われました。
今は1日4回の張り止めとトイレ、食事以外は横になるようにと言われてます。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形