ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
みんなでディスカッション
> 甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんに、なんて呼ばれていますか?
ねむりねずみ
ねむりねずみ
2006-06-10 18:40:38

甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんに、なんて呼ばれていますか?

甥っ子・姪っ子がそろそろ人の顔を覚えられる年齢になってきました!
で、彼らに自分のことをなんて呼ばせようかと考えているところです。^^

普通に考えれば「おばちゃん」ですが。。
まだ自分に子供がいないせいか、な〜んか抵抗あるんですよね〜、
急に気分が老け込むというか・・・。^^;

じゃあ「おねえちゃん」?
う〜ん、子供がいないとはいえ結婚してるし、
おばちゃんと呼ぶには若過ぎるっていう年でもないし。

今甥っ子が呼んでるのは「ねむりちゃん」。
まだよく回らない舌でこう呼んでくれるのは、かわいくってとっても嬉しいけど、
彼らが大人になってからもこう呼ばれ続けるのって、どうなんだろう??

みなさんは、甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんに、なんて呼ばれていますか?

ねむりねずみ
ねむりねずみ
2006-06-14 12:34:40

みなさん、レスありがとうございました!!

統計をとってみました!
(2通りの呼び方があるときはそれぞれ1件とし、
お姉さんや妹さんのお話も1件としてかぞえました。
「おじちゃん」は統計外とさせていただきました。)

すると・・・
・ ○○ちゃん  12
・ おばちゃん   5
・ ○○さん    2
・ ○○ママ    1
・ おねえちゃん  0

へぇ〜!!○○ちゃん、圧倒的多数!!
私が「おばちゃん」という呼ばれ方に抵抗があると書いたせいで、
「おばちゃん」と呼ばれている方はレスしにくかったのかもしれませんが・・・。
でもでも、私もこのまま「ねむりちゃん」でいいか〜と自信(?)がもてました!
と言いつつ、りかちんさん、ゆかえるさんの「○○さん」も捨て難い!
ゆかえるさんのおっしゃる通り、小さな子の「○○さん」は
とてもていねいな感じがしてすてきですね。
まあ、残念なことに私の場合、キャラに合わないということで却下されそうですが。。

トモモモさんの甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんは泣けてくるほどかわいいですね!
>甥と姪は兄を叩きながら「○○ちゃんはおばちゃんじゃな〜い!!」と反論・・・
なんてされたら、もうたまりません!(私は相当なオババカかしら。)

とっても参考になり、またクスリと笑わせていただき、
みなさん、本当にありがとうございました!!!

ゆう&けい
ゆう&けい
2006-06-13 11:19:30

親戚中で「○○ちゃん」です

皆さんと同じように「○○(名前)ちゃん」ですよ。と言っても甥っ子はまだ一人ですが・・・息子は私の姉も妹も「○○ちゃん」と呼んでいます。もともと、私達姉妹が名前で呼び合っていたので自然な成り行きかな、と思ってますが。ちなみに、私達姉妹もいとこ達も叔母達を昔から名前で呼び、そのご主人は「○○さん」でした。息子も同じように呼んでいますが、呼ばれてる方はいい年ですが満面の笑みです(笑)息子は私のいとこ達は「○○にいちゃん」「○○ねえちゃん」と呼んでいるので、従兄弟の子が喋れるようになったら、私も「○○ねえちゃん」と呼んでもらうつもりです。

トモモモ
トモモモ
2006-06-12 15:12:25

私も名前○○ちゃんです

私には、小4の甥と小2の姪2人、5歳児の甥がいますが全員に○○ちゃんと呼ばれています。ちなみに主人はちびっ子達に○○くんとあだ名で呼ばれています(^^:
前にうちの兄が「○○ちゃんは、お父さんの妹だからおばさんだよ〜」と意地悪っぽく言った時、甥と姪は兄を叩きながら「○○ちゃんはおばちゃんじゃな〜い!!」と反論したそうです。まだ戸籍上の叔母とか分かんないんでしょうね〜。でも、それを聞いてすっごい嬉しかったな〜。

現在、私も妊娠8ヶ月でもう少ししたら赤ちゃんが誕生するのですが赤ちゃんが誕生したら呼び名が変わるのかな〜??なんとかチャンのママって呼ばれたらちょっと寂しいな・・。でも「○○ちゃん、赤ちゃんが生まれたらすぐに連絡してね!!」と興奮気味に言ってくれる甥っ子、姪っ子達は可愛すぎです。

kumizo1225
kumizo1225
2006-06-12 13:34:04

名前+ちゃんです。

私が独身の頃に、姉が二人の男の子を産みました。
今は5年生と3年生になりましたが、
上の子は私を「kumizo」と呼び捨てにしていました。
たぶん、まわりの家族がみんなそう呼ぶからだと思います。
なので、下の子もそうでした。

なのに!
上の子が幼稚園に通いだして少ししてから会ったとき、突然「kumizoちゃん」って呼ばれたんです。
幼稚園では女の子には「ちゃん」ってつけるからみたいで・・・。
それからはず〜っと「kumizoちゃん」です。
私の夫のことは、「名前+さん」で呼んでいます。

あと、夫の兄の子供たちは、夫のことを「チャコのお兄ちゃん」と夫の飼い猫の名前で呼んでいましたよ。
最近は思春期真っ只中なので、呼びかけられることが全然ないようなんですけどね。

あと、私も父や母の兄弟で、私が物心ついたときに独身だった人は「名前+ちゃん」ですね。
もうすぐ70歳というような人もそうです。

トーイmam
トーイmam
2006-06-12 12:32:15

○○ちゃん

私は甥&姪から○○(名前)ちゃんと呼ばれています。結婚当初から同じ呼ばれかたで、11年経った今も、中3から2歳児の8人(多すぎ?)の甥&姪に呼ばれています。



powerd by babycome