ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠中期(5~7ヶ月)
> 働いてる皆さん、お昼ご飯どうされてますか?
ミロロ
ミロロ
2006-06-07 09:09:24

働いてる皆さん、お昼ご飯どうされてますか?

おはようございます。あさってから6ヶ月目に入るミロロです。
現在会社勤め中なんですが、妊娠して、つわりになってから、
お弁当作りを辞めてしまい、毎日お昼になると外に買いに行っています。
でも、ついつい、栄養面を全く無視して、食べたいものを買ってしまいます。(甘いパン大好き!サンドイッチ大好き!(^_^;))
体重も1ヶ月で1,5キロ増えてしまって先生に”ちょっと抑えましょう。”と言われてしまいました。
皆さんは、お昼ご飯どんなもの食べてますか?
手軽に栄養補給できるものってありますか?

ミロロ
ミロロ
2006-06-09 08:55:58

お返事ありがとうございます。

おはようございます。
つわりは辛いですよね。
頑張って乗り切ってくださいね。
このままつわりが続いたらどうしよう。。と思いましたが、
私は5ヶ月を2週間過ぎたくらいで納まってきて、今は大好きなパンに走り、
コンビニでサラダを見ても通り過ぎて、菓子パンやこってりサンドイッチを買ってしまいます。
でもそんなときはサプリとか、野菜スープとかシリアルを買うようにします!
産後にダイエットする自信ないので、デブになるのが怖い
。。。

ミミガー
ミミガー
2006-06-08 18:46:56

はじめまして

5カ月中の初妊婦です。
私もつわりがおさまらずイライラです。お腹がすくと胃がムカムカします。でも、職場がら途中で食べれないので隠れてお菓子を少しずつ食べています。こんな毎日・・・いつ終わるんだろう・・・。
お菓子ばっかり食べないで安定期に入ったら栄養も考えたいと思っていたのにつわりが良くなってもらわないとそんな思いもかないません。
お昼は旦那に手伝ってもらいながらお弁当を一緒に作って持っていきます。
早く楽しいマタニティーライフを送りたいよ〜

t-yuming
t-yuming
2006-06-08 16:42:30

はじめまして〜。

現在5ヶ月の初妊婦で〜す。私も働いていますよ。
私もつわりが酷くて、食べれないものが多く未だにそんな状態でもあります。
6月に入ってからはシリアル(ココア味)を買ってロッカーに潜ませていますよ。牛乳も冷蔵庫に置かせてもらって食べてます。それだけで足りない時はサンドイッチやサラダを買って食べてるかな。たまにお弁当持って行ったりもしますが、今のところはこれで過ごしていますよ。そば・うどん・冷やし中華も食べれないので何かと大変です。何故かパスタのカルボナーラのみ食べれるの。チーズ系だからかな。スープもチャレンジしたけど飲めなかった。シリアルだと栄養バランスばっちしですよん♪
体重管理が厳しい世の中になっちゃってますからね〜。大変でしょうがあまりストレスにならに程度に頑張って参りましょう!

ぱんさん
ぱんさん
2006-06-07 17:02:47

はじめまして。

現在7ヶ月のぱんです。

ミロロさんは妊娠するまでお弁当作りしていたのですね。えらいなあ。私は数回、おかずだけやおにぎりだけを持っていったことはありましたが、
いつの間にか止めちゃいました^_^;

普段は社食で定食やうどん、そばを食べています。
一緒に食べる先輩がお休みの日は、お弁当を頼んだり外に買いに行ったりします。
平日のお昼は外食と決まっているので、サラダや野菜スープなどを極力多めにとることを心がけています。
その分、朝と夜は和食中心、野菜中心にしています。
栄養が足りないな、疲れたなと感じた時はサプリも利用していますよ。

お互い楽しいマタニティライフを送りましょうね!



powerd by babycome