ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 飲みかけのお茶について
ジェルさん
ジェルさん
2006-06-01 20:24:51

飲みかけのお茶について

お散歩や・お風呂の後に飲ませるお茶は一度飲ませて余った物をまた飲ませてもいいのでしょうか??赤ちゃんに飲ませるお茶は飲ませるたびに作らなくてはいけないのですか??ママが飲んでいる作り置きのでは駄目なのですか??冷蔵庫からそのままの温度で飲ませてもいいのですか??

ジェルさん
ジェルさん
2006-06-02 11:02:34

色々な情報ありがとうございます。

情報ありがとうございます。
わざわざベイビーの為に作らなくても冷蔵庫に作ってあるので良いんですね〜余り神経質にならずにあげたいと思います。

フユ
フユ
2006-06-02 00:14:00

私もやりましたー

6ヶ月の男の子がいます。
今日、麦茶(大人用)を冷蔵庫から出して、
湯冷ましで薄めたのをあげました。
あんまり飲んでくれなかったので、
(ちょっと冷たかったかな。。)
いったんふたをしておいておき、
30分ほどしてちょっと遊んだ後に、
再度、さっき与えた飲み残しをあげちゃいました…。

でも、今のところ特に異変はありません。

ぴとちー
ぴとちー
2006-06-02 00:01:55

飲みかけは

唾液がまじってばい菌が繁殖する・・・と
聞いたことがありますが、うちは6ヶ月なので
免疫もついてるだろうと、蓋をして再度与えています。
冷たい飲み物は、常温に戻すか、湯冷ましをたして
下痢をさせないようにしたほうがいいですよね。

yumiriki9
yumiriki9
2006-06-01 22:54:07

ちょっとなら

私はちょっとなら(この辺個人差ですが)、一度使ったのをあげちゃっています。
といっても、母乳以外のものを飲ませるようになってまだ2週間ほどですが。

今日は5時ごろマグマグに入れてあげた麦茶の残りを8時ごろにあげちゃいました。一応蓋はしてました。一瞬「どーしよーかなー」と思いましたがあげちゃいました。5時のときはあまり飲まなかったのに、8時ではごくごく飲んでしまったので、菌が入っていたら危ないです・・・・。

温度は一応冷蔵庫のものを湯冷ましで薄めています。でも湯冷ましもちょうど適温なものがあることのほうが少ないので、やかんで一度沸かしたものを入れています。温度を上げるというよりは、大人の飲む濃い麦茶を薄めるという感じです。

うちも適当なのでご参考までに。

shun1221
shun1221
2006-06-01 21:34:35

私は…

一応そのたびに替えています。飲み残しは私が頂いています。
とはいえ、その都度作っているわけではなく、冷蔵庫のもの(煮出しです)を哺乳瓶に入れ、湯冷ましで薄めています。沸騰したのを入れれば冷たすぎず、熱すぎずでいいかなあと。この気候なら人肌まで温かくなくてもいいだろうし…。
あくまでも自己流ですが(・・;



powerd by babycome