みやとも
みやとも
2006-05-23 09:38:12

立ちたがるんです…

4ヵ月半の姫のママやってます。
うちの姫、寝返りも一人お座りもまだのくせに、とにかく立ちたがるんです。
ひざの上にお座りさせようとしても、腰や足を真っ直ぐに伸ばして突っ張り、決して曲げようとしません(^^;
座らせる時はなかば力ずく。嫌がりはしませんが、座らせるのは一苦労です。
脇を持って立たせてあげると、ダンシングドールみたいにグラグラ揺れつつニッコリしてくれて可愛いのですが、
腰も据わらない今のうちからこんなことばかりしてると、脚の形や腰にも影響が出たりするのでは、と少し心配になりました。
やっぱりまだ、あんまりしないほうが良いのでしょうか?
同じようなベビちゃん、いらっしゃいませんか?

みやとも
みやとも
2006-06-03 14:02:55

なかなか…

はみーさん、レスありがとうございます!
やっとPC覗けたと思ったらレスいただいてて嬉しかったですv

7ヶ月までですか〜、はい、気をつけます〜(^^)
はみーさんちのベビちゃんはもう寝返りOKなんですね!うちの姫も早く転がってくれないかな〜v
仰け反る度に、「行け!そこだ!」と応援しているのですが、なかなか…重すぎなのかしら??

はみー
はみー
2006-05-31 10:59:30

うちもです!

うちの子はあさってで5ヶ月になるのですが、4ヶ月半あたりからものすごくたっちをしたがります!でも同じく股関節とかの影響が気になって助産師さんに聞いてみたところ、
「7ヶ月までは骨がまだきちんと形成されてない状態だから、足に体重をかけて立たせると股関節がゆがんだり、O脚になったりするかもしれないので、たっちをしたがるならお母さんがしっかりとわきの下で体重を手で支えてあげてくださいねー」
と言われました。なので今はちょっと浮くくらいな感じでたっちさせてますよー。

でも本当うちの子もみやともさんちの子のように、ダンシングドールみたいになります…(笑)ちなみに寝返りは4ヵ月半くらいでできました〜。お座りはまだまだな感じですけどね〜

みやとも
みやとも
2006-05-24 08:12:50

わー、お仲間がいっぱいo(.>▽<)o

たくさんレスがついててびっくりしました!
同じようなベビちゃんがいっぱいで、うれし安心しました〜!

ゆかえるさん、早速のレスありがとうございます!
そうですか、おすわりよりもたっちが先なんてこともあるんですね。なんとなく、順番に行くもんだと
思ってました(^^;

CHAKOさん、共感レスありがとうございます!
そうなんですよ、脇を持って立たせてあげた時の、あの笑顔にヤラれちゃうんですよね〜!
歩行器、私も迷ってます。でも、足腰も気になるけど、両脇でほとんどの体重支える形だから肩も
外れちゃったりしないかと気になって(><)
もうちょっと待つのが良いのかなって思ってます。

みうみうママさん、レスありがとうございます!
3ヶ月ちょうどで寝返りって…!早くないですか(@@)
うちの姫は泣いて怒っている時には「おっ、寝返るか!?」という体勢になりますが、普段はどでーんと
寝転がってて、ちっとも寝返りの気配がありません(^^;
そですね、ちゃんと支えてあげて、姫のご機嫌を損ねないよう気をつけてあげたいと思います!

ペンママさん、レスありがとうございます!
うちの姫のお気に入りたっちは、地に足をどっしり踏ん張る仁王立ち(あまり姫らしくない)なんですけど、
跳ねるっていうのは、あんよがカエルさんみたいにぴょこぴょこするってことですか?
それ可愛いですねv
うちの姫もしないかなぁ〜(^^)

のびのびこさん、レスありがとうございます!
あぁ、やはりあまりよろしくないんですね〜。
確かに、膝や腰、背骨とか、無理な力がかかってそうで心配ではあったんです。
やめさせるのは無理だと思うので、しっかり支えてあげるようにします。
ご教示ありがとうございましたv

のびのびこ
のびのびこ
2006-05-23 23:31:22

保健所では

立ちたがるけどあんまり立たせない方がいいと保健師さんには言われました。まぁ、自然が一番らしく、腰が座ってないのにおすわりもよくないみたいです。
実際にはどっちもやらせちゃってますが。

ペンママ
ペンママ
2006-05-23 22:29:31

うちも!

今6ヶ月の男の子がいますが、5ヶ月前からとにかくたっちをしたがっていました。両脇を持つとぴょんぴょんととっても嬉しそうに跳ねるので、病院の待ち時間など退屈しそうになると遊びとしてやっていました。今は前より少し落ち着いたのですが、足の力はあいかわらずすごいです。足が壁や物や人に触れると、とにかく蹴りまくります。3ヶ月で首が据わり、4ヶ月で寝返りをしたのですが、お座りはまだまだできそうにありませ〜ん。



powerd by babycome