ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
家計簿相談
> 産後の引越しの時期はいつ頃が...?
まりも丸
まりも丸
2004-10-04 21:38:08

産後の引越しの時期はいつ頃が...?

はじめまして。まりも丸と申します。
12月に出産予定なのですが、今のマンションはとても狭いので産後に引越しを予定しています。
主人も私も、産後、少し落ち着いてから引越しをと考えているのですが、主人の方の両親が孫の顔を見に田舎からちょこちょこ来そうな雰囲気なのでできるだけ早く広めの所に引っ越さないといけないなぁ、とも考えています。

そこで先輩ママさんに質問なのですが、産後何ヶ月くらいで生活は落ち着いてくるものでしょうか?

主人は「1年後くらいじゃない?」と言っているのですが、私は今度の春頃の引越しを考えています。

是非多くの方のご意見をお聞かせください<(_ _)>

まりも丸
まりも丸
2004-10-09 19:11:58

大体決まりました(^^)

私もホントは産前にお引越ししときたかったのですが、私の体調が悪かったことと、主人も仕事が忙しい時期だったことなどもあり、なかなかできなくて・・・(^^;
今はもうすぐにでも引っ越したい気分なんですけど、まだ今の家主さんに引っ越す旨を伝えてもいませんのでさすがに間に合いそうもありません。

とりあえず、主人と相談した結果、2月〜5月くらいの間で引っ越すことにし、細かい日取りは知り合いの引越し業者さんにいつ頃なら安く出来るか訊いてみて、その時期に合わせることにしました。

皆さんアドバイスありがとうございました<(_ _)>

ウココ
ウココ
2004-10-07 13:55:11

ホントは産前の方が・・・

赤ちゃんのお世話をしつつ荷造りより、お腹の大きうちの方が楽ですよ。子供がいるとママは完全に何も出来ないけど、産後は荷物がどっと増えます。もしまだ間に合えば、産前をお勧めします。

それに春になると引越シーズンで、割高だったり週末は予約で一杯になるって言いますよね。

うちの場合は引越を11/1にして1ヶ月半後に出産でした。
片づけと荷ほどきは親に手伝ってもらいました。

奈都美
奈都美
2004-10-05 19:22:38

ちょうどいいんじゃないかな

12月出産後、翌春引越ししました。
ちょうどいいんじゃないでしょうか?
赤ちゃんも授乳の間隔が空くようになりますし、
ママの身体もだいぶ回復してきます。
私はほとんど1人で引越し準備をしたけど、なんとかなりましたね。
子どもがはいはいとかしちゃうようになると大変だと思うので、ちょうどいんじゃないかな。

まりも丸
まりも丸
2004-10-05 16:18:09

お返事ありがとうございます!

お二方とも2ヶ月くらいでお引越しされたのですね。
でも確かに1歳くらいって目が離せない時期かも。。。
アドバイスありがとうございます!
言われるまで気が付きませんでした(^^;
早速主人と相談してみたいと思います!

かのぼん
かのぼん
2004-10-05 13:03:30

うちも〜

ほのゆうさんちと同じく、産後2ヶ月くらいで今の団地に引っ越しました。

娘の出生届を役場に出しに行ったら、町営団地の入居者募集が出ていて、
「いつか当たるだろうから応募しとこうかな〜。いま当たっても引越し大変そうだし・・・」
と、来たついでに必要書類を揃えて締切日当日に提出。で、当たって、急遽1ヶ月後に引越しすることになって、何にも準備してなかったので大変でした。ダンナが・・・
私、荷物の箱づめくらいしかしなかったので☆

まりも丸さん希望の春頃が、赤ちゃんの活動がまだおとなしめで、引越し作業がスムーズにできそうに思います。
1年後だと冬で寒そうだし、1歳になると活発でじっとしてないから、引越し作業が大変そうな気がします。



powerd by babycome