kabatie
2006-05-18 11:37:25
舌に黒い点
3月30日に生まれた男の子ですが、2週間くらい前から、おっぱいで白くなった舌の上に黒いゴミのような点が出てきました。ネットで調べたんですがそんな症状があるという話がなく、ぬれたガーゼで拭いたりしてみたのですが取れませんでした。カビとか病気だったらこわいなと思い、投稿しました。どなたかこんな症状をご存知、もしくは経験されたことがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。
妊娠したらBabycome Since1998
ありがとうございます。
桃華さん
もしかしたら同じような感じかもしれません。なんか毛のくずっぽい感じなんです。ちょっと様子見てみます。同じような赤ちゃんがいてちょっとほっとしました、ありがとうございました!
alle024さん
カンジダ症かな、と私も少し恐れていたところがあるので、とても参考になりました。なにやら怖い病気なのかと、勝手に思い込んでいたので教えていただけてよかったです。ありがとうございました。
とりあえずしばらく様子を見てみたいと思います。
ほんとうにどうもありがとうございました。
ほっとしました。
うちの子もです。
たぶんそれはカンジダ症ではないでしょうか?舌に付くしろいカスには2種類あって、乳カスの場合とカンジダ症の場合だと思われます。乳カスならば、お風呂の時にガーゼで拭けばとれますが、カンジダ症は舌にカビが付いているので取れません。最初は白い乳カスオンリーだったのが、気がついたら、緑色のカビのようなものが点々と…。その内その点々の色が濃くなって、黒っぽくなってくる…と。赤ちゃんには起こりやすいものらしく、ほっといても治ると言われる場合も多々あります。親としては気になるどころか、嫌ですもんね。その場合は小児科か耳鼻咽喉科に行って口腔カンジダ用の薬がありますので、要は抗菌薬なのですが、それを出してもらったらいいかと思います。
2/7生まれです
こんにちは。
うちも一ヶ月後くらいに舌にごみみたいな
針で点を打った位の小さい黒い点が付着しているのを発見しましたよ!
よく見たら内部から発生しているのではなくて
張り付いているみたいな感じの物でした。
当時、黒っぽい洋服を多く着ていたので
その繊維か何かかな?と思い同じく拭ってみましたが取れなくて
ちょうど小児科へ行くついでに先生に聞いてみたところ
先生も"赤ちゃんがご機嫌ならそのまま様子を見ましょう"と言われました
でも明らかにゴミっぽく感じたので
毎日綿棒でこすっていたら、ある日取れました*^-^*
舌の白い物にしっかりと絡んでたみたいで取れにくかったみたいです。
取れたソレはゴミでしたw
kabatieさんのベビちゃんと同じかどうかは解りませんが
もし心配でしたら小児科へ行かれるのも良いと思いますし
べビちゃんがご機嫌でしたら毎日少しだけ拭ってあげてると取れるかもしれませんよ♪
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!