さとどんどん
2006-05-11 18:59:03
馬油って効きますか?
もうすぐ4ヶ月になるベビーのママです。
3ヶ月を過ぎた頃から、顔に乳児湿疹が出来て、しかも痒いらしくてボリボリ掻くのでひどくなってしまいました。おまけに、今日お風呂で見たら腰とお尻の上のあたりが真っ赤になっていて、あせもとおむつカブレまで出来てしまったみたいです。
赤ちゃんニキビにも悩まされていて、治るまでずっとアンダームという薬を使っていました。もう2ヶ月近く使っているので、そろそろ薬を止めたいと思っています。
知り合いの助産婦さんに「馬油は湿疹にもおむつカブレにも、あせもにも効くから使ってみて」と薦められました。馬油を赤ちゃんに使ったことのある方、効き目について教えて頂けないでしょうか?
馬油
いま、4カ月半の男の子のママです。
馬油つかいましたよ。
乳児湿疹に我が子もなっていました。
馬油は、あう子とあわない子がいるようで、息子は塗った次の日もっと酷くなったので1日でやめました。
あたしも、新生児の時にもらったアンダームを先月ぐらいまで、使っていました。
少しよくなった頃に、ヒルドイドという保湿クリームをもらって塗っていましたが、よくなるどころか、酷くなる一方・・・
おもいきって先月から一切何も塗らないようにしたら、はじめはお風呂上りにカサカサしてほっぺた皮がむけたかんじになりましたが、1週間ほどで綺麗になり、今ではツルツルですよ。
さとどんどんさんのお子さんは、かゆいみたいでボリボリ掻くと書かれていましたが、しるとか出ていませんか?
しるとか出ていたら、馬油だとよけいにひどくなるかもしれないですよ。
息子がそうだったので・・・
お風呂あがりに一番先にほっぺたを拭いてアンダームを塗ってみるとか、いつも使っているベビー石鹸を変えてみるとか・・・どうでしょう!!
私は、↑試してみました。
知り合いの方には、馬油をお風呂にはいるときにパックみたいにして塗ってお風呂に入ったら綺麗になったよ!!といわれました。
我が子は駄目でしたが・・・
普通の馬油じゃなくて、ベビー用の馬油もあるみたいですよ。何かの雑誌に書いてありました。
うちの子は
2ヶ月くらいから顔に湿疹ができはじめて、小児科でアンダームをもらって塗ってました。
全くよくならないので、母に馬油をもらって塗ったら、余計ひどくなりました。
そして皮膚科で診てもらい、キンダベート軟膏とロコイド軟膏、ヒルロイドローションと飲み薬でザジテンをもらいました。
皮膚科に行ったのは4ヶ月か5ヶ月頃でした。
アレルギー検査をしたら卵黄、卵白、小麦、ミルクが陽性で、母乳のため食事は完全除去しました。
あとアトピーといわれました。
現在1歳5ヶ月ですが湿疹はずいぶんよくなりました。でもお風呂上りなどは痒がるので薬は欠かせません。馬油使うなら少しだけ手などに塗ってみて様子を見て使うといいと思います。私は子供の肌に合わないかもなんて考えず普通に塗ってしまって、余計ひどくかぶれてしまって、子供に申し訳なかったです。
あと皮膚科は行かれましたか?
湿疹は小児科より皮膚科で見てもらったほうがいいですよ。