ともも☆
2006-03-30 18:14:27
9ヶ月での遠出
来月半ばに恩師の退職記念パーティーがあるのですが、隣の県で行われるので車での移動が約3時間。
パーティーは夜に行われるので、その日はホテルに泊まり次の日に帰ってくる予定です。
そのころは妊娠9ヶ月目になっているのですが、遠出をしてもいいものか悩んでいます。
すごくお世話になった先生のパーティーなので、できれば参加したいなぁと思っています。
病院の先生には、ムリのないスケジュールで、母子手帳や保険証を持って、移動中は1時間に1回は休憩するなら大丈夫と言われたのですが。
最近、おなかが張りやすいのもあって、心配です。
ムリのないスケジュールってどんなのだよぉ?と思ってしまったり。
9ヶ月頃に車での長時間移動やおでかけをした方(予定している方)っていらっしゃいますか?
一人で考えてモヤモヤしてしまったので、何かアドバイスなどありましたらお願いします。
よかったですね!!
とももさん、よかったですね!!以前からとももさんや皆さんの書き込みを読んでいて、どうしたかなって気になっていたんです。実は私も来週末、34週で親友の結婚式に出席します。しかも車で3〜4時間はかかる場所まで泊まりで行きます。出席の返事をした後で、「やはり無謀だったかな」と悩んでいた時にとももさん達の書き込みを読み、前向きに考えて行く事にしたんです。もちろん、先生にも相談しましたけど。
だから、今日の書き込みを読み、私もほっとしましたよ。ダンナ様も同伴ですし、リラックスして私も楽しんできますね。
遠出してきました!!
親記事を載せたともも☆です。無事に遠出してきましたので、ご報告までに発言させていただきます。
22・23日に遠出してきました。
前日がちょうど健診で、あたしも赤ちゃんも順調と言われたので精神的にも落ち着いてでかけられました。
パーティも、主催者側の方にあらかじめ妊娠していることを話していたので、いろいろ気遣っていただけました。
恩師にも同級生にも会えまして、とっても楽しかったです☆☆
ちょっと疲れはしましたが、いい気分転換になりました!!
アドバイスくださった方々、本当にありがとうございました♪
ありがとうございます☆
ゆうよってぃーさん、ありがとうございます☆
今日、健診だったのですが順調なようで、先生にもムリしなければ遠出も大丈夫でしょうと言われました。
ほっとしているところです。
友達にも、生まれたら半年くらいはどこにも行けないし、ましてダンナとデートなんてムリだよって言われてます。いい思い出を作るためにも、ゆっくりでかけようかと思います。
ゆうよってぃーさんも楽しい旅行になるといいですね!
書き込み、ありがとうございました☆☆
35週目です。
はじめまして、35週目で来週に10ヶ月に突入します。
明日から1泊2日で兵庫から三重に旅行にいきます。
車では4時間くらいの移動になりますが、旦那と最後の旅行だと思って楽しみにしてます。
32週の時も温泉旅行にいきました!
とももさんも旦那様といい思い出作りになるとおもいます。
お母さんが楽しむとお腹の赤ちゃんもうれしいものだと思います。
産まれたら当分出かけることもできないみたいです。
個人差はあるとおもいますが絶対に無理をせずに
恩師に会っておいしいもの食べてご主人と楽しんできてくださいね。
ありがとうございます☆
こにんさん、ありがとうございます☆
体の言うことをよく聞きながら、疲れない程度にパーティに参加してきたいと思います。
あたしもおなかが張りやすいみたいで、薬もいただいているので、遠出するときには必ず持っていくように言われています。
幸い、夫が一緒ですし、車での移動なので荷物は重くないしでムリしないで大丈夫だなって思っています。
せっかくの機会なので楽しみたいと思います。
どうもありがとうございました☆☆
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close