ベビー
ベビー
2006-03-30 14:29:31

授乳後に指しゃぶり

三ヶ月のベビーのママです。
最近授乳後に指をしゃぶるようになりました。
足りていないのかと思っておっぱいをあげても
吸おうとしません。
これはなんでなんですか??
やっぱり母乳が足りていないんでしょうか??

ベビー
ベビー
2006-03-31 09:20:38

ありがとうございます^0^

アドバイスありがとうございます^-^
やっぱはじめての子って不安だし何にもわからないしで・・・
またわからないことがあったら投稿したいと思います^-^

かか。
かか。
2006-03-30 22:54:30

おもちゃですよ。

3ヶ月ごろになると指や手をおもちゃにします。これってとても自我形成に大事なんだそうです。自分の手を、指をなめることで自分にも手や指があるということを理解していくんだそうです。
おっぱいのあと、吸わせようとしても吸わないなら大丈夫。おっぱいのサインを見逃さず、間違わずほしいときにあげていれば大丈夫ですよ。3ヶ月までこれば足りている足りていないより、沢山必要な時にはたくさん吸っておっぱいの分泌を促し、いらない時は吸わずに刺激をあたえず、分泌を抑制する受注生産体制になってもいいころ。つまりだいぶ軌道に乗ってきたということなので、ほしがるときにあげていれば足りなくなることはありません。
おしっこもでていて、元気なら全く問題ありませんよ。
そして存分に指しゃぶりさせてあげてください!!

ハヤトまま
ハヤトまま
2006-03-30 15:15:55

うちもです

5ヶ月になる息子も3ヶ月のころから 授乳後 即効で指しゃぶりしてますよ^^(完母です) 最初おっぱい足りてないのとか思って 1回だけミルクをあげてみたんですが平均量飲んでも 即効で指しゃぶり始めたので ああ〜指ってオモチャなんだな〜って^^おしっこたくさん出てますか? 授乳後 2〜3時間次まであいてますか? 吸おうとしないのは足りてるからだと思います  うちのチビ助も 足りてるからイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ って感じで おっぱい噛んだりしますよ^^  

キキ・なな
キキ・なな
2006-03-30 15:09:27

おっぱいの後、満腹でも指しゃぶりしています。

指しゃぶりしたら落ち着くのでしょうね。
その後、すーっと眠ります。
指を曲げて大きなのを入れようとして、入らなくて泣くこともあります。指しゃぶりがうまくできない時は、おしゃぶりを口にくわえさせてあげてます。



powerd by babycome