るびるび
2006-03-08 18:21:02
妊娠7ヶ月目の方♪運動量はどのくらい???
今、妊娠7ヶ月半です^^。
ありがたいことに今までの経過も順調にきて元気に過ごしているのですが、安定期で一番楽しいといわれる7ヶ月目の皆さんの過ごし方を教えてください♪
まずは運動量なのですが、毎日どの程度、運動をされていますか?私はマタニティスイミングもマタニティビクスもしたことがありません。毎日3、4キロほどのウォーキング(ウォーキングというよりお散歩という感じです^^;。。)と30分ほどの簡単なヨガだけですが、「同じ時期の妊娠中の友人達にはそれだけしていれば十分だよ」と言われ、皆さんはどうされているのか、不思議になりました。(私は自分で運動量が少ないと思っていたので・・・)
あと食欲がけっこうあって困るのですが^^;、どのように工夫されていますか?臨月になったら食欲がわく!と言われましたが、それどころか今でも十分、お腹が空いて仕方がないのですが(笑)私はたまに我慢しきれず御菓子に手が伸びてしまいます(泣)つわりで減った体重分をもう少しで取り戻してしまいます(>0<)。。。
皆さんありがとうございます♪
色々と貴重なご意見を拝見出来てよかったです。
つわりじゃないですけれど、体調も十人十色ですものね。自分の体調とお腹の中の赤ちゃんと相談して決めて、今まで通り♪を続けていこうと思います。
きっとこれからはなかなか動けなくなってくるのかもしれませんが^^;。。
来週、1月ぶりの検診です。その時、性別の確定(今も98%女の子といわれているのですが^^;。。。)があるので楽しみです。性別確定したら本格的に準備を始めようと思います^^
運動・・・不足
こんにちわ。今日から妊娠7ヶ月目に突入のHiiragiです。
みなさんの運動量にただただ驚くばかりです(*_*)
私は会社に行って帰ってくるだけで疲れちゃって、何一つ運動をしていません・・・
安定期になったら地元のスポーツジムに行って、マタニティスイミングをしようと思っていたのに
そんな余裕はなかった・・・病院のマタニティヨガも平日なので働いている間は参加できない
ので残念です。産休入るまでこの調子じゃ、体重管理できないですよね(>_<)
食欲はありありです(笑)。最近はマタニティ用の料理本を買ってきて料理していたんですが、
仕事が忙しくなると余裕がなくなり結局出来合いのものを食べています。仕事中もストレス
溜まるのでお菓子食べていますし・・・少し仕事に余裕できたら、最低限、料理は自分で
作るようにして管理していければなーって思っています。
ちなみに、私の大好きなお菓子は「あんみつ」です。ここ最近はまっています・・・(~_~;)
私の場合
2月末で仕事を辞め、産院でやってるマタニティビクスに通い始めました。
週に2回あり、クールダウン等含めて1時間半のプログラムです。
マタニティビクスがない日は、近所を1時間程度散歩してます。ずっと歩き続けると疲れるので、途中にあるアカチャンホンポとか西松屋に寄り道しちゃいますが。
仕事に行ってる間は増える一方の体重でしたが、(すでに6キロ増・・・)平日に時間ができ、体を動かすようになってからは維持できてるみたいです。
お腹、空いてたまりませんよね(>_<)
お菓子をガマンなんて私にはとてもできない。。。体が欲しがるんだもーんと自分に言い訳してます(笑)
お互い、無理しない程度に頑張りましょうね☆
十分ですよ♪
初めまして。ママキックです。
毎日ウォーキングとヨガをされてるそうですが、十分だと思いますよ。
確かに妊娠前にどれくらい運動の習慣があったかによって妊娠中の運動量の適量も変わってくるとは思いますが。
私はただいま26週目ですが安静生活を送ってます。
安静生活になるまでは16週目から週一回のマタニビクスと3キロ程度のウォーキングしてました。
運動するとストレス解消になるし、暖かくなってきた今ごろは外に出るだけで気持ちいいですよね♪
あくまで適度にやるのが一番だと感じます。
体重管理は確かに大変だけど、食べ過ぎたからといってむちゃくちゃ運動したら逆によくないんじゃないかな・・・
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!