ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
0~3ヶ月
> 片方の胸だけで授乳した方いますか??
こもん
こもん
2006-03-01 10:58:08

片方の胸だけで授乳した方いますか??

こんにちは。もうすぐ2か月のママです。以前、乳首が短くて搾乳をしていました。右のおっぱいの出がいいため右を中心に搾っていたらあきらかに右のおっぱいが大きくなってしまいました。今は吸えるようになったので、左右飲ませてはいるのですが、左を5分飲ませると、もう右はいらないって感じです。なので右がパンパンに張って左はたいして張らなくなりました。左は出てはいるのですが、右が張って痛いので張りを減らしたくて右中心にあげています。このままやはり左も吸わせたほうがいいのか?それともパンパンに張ってしまう右だけ飲ませていけばいいのか悩んでいます。このままだと乳腺炎になりそうで怖いです。片方のおっぱいだけで育てた方いらっしゃいますか?卒乳しても片方は大きいままなのか?どなたか経験のあるかたいらっしゃいますか??助言お願いいたします。 

azul pen
azul pen
2006-03-06 15:23:12

片乳授乳していてトラブりました・・・

皆さんおっしゃってるように、両方満遍なく吸わせたほうが、いいと思いますよ。

私の場合、生後1ヶ月ぐらいのとき、
片乳で事足りていたので、片乳吸わせて、しこったもう片乳は搾乳する・・・を繰り返していて、
それを2ヶ月の終わりぐらいまでやっていたのかなあ・・
で、脳下垂体がバカになったのか、赤ちゃんの欲しがる倍以上の量の乳を生産するようになり、分泌過多・・・牛のような乳になってしまいました・・・
娘が5ヶ月になる現在も分泌過多気味です。

hisamaroさんのおっしゃるように、短いサイクルでのませて、少ししこるようなら、授乳後圧抜きだけして、
ケーキとかを買ったときについてくる保冷剤をガーゼハンカチに包んで生産過多気味の乳房に(乳首は避ける)置いておくと、しこりは少しマシになりますよ。

かか。
かか。
2006-03-01 21:49:39

苦手な方から。

是非苦手な方、出の悪い方から飲ませてください!そして1回の授乳で両方飲ませてください。片方だけだとやはりびっこになりますよ。卒乳してもそうなるそうです。
うちも左右で出が違います。右はでにくく、左はよくでます。なので生まれてからずっと右からのませ療法をのませてます。5分飲ませるといらなくなるなら、2、3ふんで両方を飲ませてみてください。そうしているうちに出の悪い左は出がよくなり、出のよすぎる右はおちついてきます。2ヶ月ですからそういうことはよくありますよ。すわせるほどでるのがおっぱいですから、noccoさんも書き込みされているように、余計に右が大変なことになります。
もし乳腺炎になっても大丈夫。みなさんマッサージを受けられるようですが、私も何度もなりましたが、自力で、というか、ベビの力で治せます。痛くなったらいろんな方向からとにかくこまめに飲ませます。痛いときは痛いほうから飲ませてくださいね。左も飲ませることを忘れないでください。そして痛いところはキャベツの葉っぱなどで心地よいぐらいにひやして、あとは水分をとりすぎず、ごはんもたべすぎないようにして、摂生します。あとは葛根湯か、五苓散料(←体内の余分な水分を排出してくれる作用があります。)
そうすれば良くなりますよ。基本的にマッサージっていらないんです。ただ、いろいろと専門家に見てもらえるという精神的な部分でのメリットが大きいかなって思います。マッサージもお金がかかりますので。
でも、心配なときは専門家の門を叩いてみてください。きっと力になってくれますよ。
是非是非両方で頑張ってください!

みうみうママ
みうみうママ
2006-03-01 15:25:49

どうなんでしょう。。。

私は完ミで育てている為経験はないのですが、義母は私の旦那と妹を片乳で育てたそうです。
とくに乳腺炎などのトラブルはなかったと聞いています。
見た目は変わらなく見えますが、なにせ母乳をあげていたのは40年以上前の話なので。。。^^;
両乳を吸わす努力は必要だとは思いますが、がんばっても出ない方もいると思うのでストレスをためない程度にがんばって下さいね(^^)/~~~
義母は片乳で育てた事を自慢しています 笑

ひさみちゃん
ひさみちゃん
2006-03-01 14:59:41

片側だけです

頑張って母乳を!と思っているのなら、きちんとした
おっぱいの手入れを受けたほうがいいかと思います。
せっかく出るものだからね・・・
私は、片方が陥没&扁平のため吸いづらいようです。
吸いづらい=疲れちゃってかあまり吸わなくなって
今ではもっぱら乳首が出ているもう片方プラスミルクです。
一人目二人目、それですがきちんとミルクを足せば
不足で泣くことはないですよ。
卒乳というか、分泌がなくなった後でもやはり片方は
小さいですね。



powerd by babycome