ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
7~12ヶ月
> ハイハイについて。教えてください!
チータン
チータン
2006-02-17 22:41:38

ハイハイについて。教えてください!

もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。まだまだ先の話なのですが教えてください!うちは、フローリングと畳の部屋があるのですが、ハイハイをするときって、ヒザが痛くないのでしょうか?ハイハイをする時期はまだまだ先だと思うのですが、たぶん夏ぐらいにはしてますよねぇ?パンツとか履いていればヒザが直に擦らないので痛くないのかなぁ。。暑い時は、部屋の中でロンパス1枚で過ごそうと思っていますが、畳もフローリングも何かひいたほうがよいのでしょうか?カーペットだとホコリが気になるのですが、キルティングマットみたいのだと薄くて、寝返りなんかをして頭をゴン☆ってぶつけるのも痛そうでかわいそうな気がします。
みなさんはどうされていましたか?カーペットやキルティングマットお使いの方、私はこういう風にしてたよ!などなど何でもいいので教えてください。よろしくお願いします!!

チータン
チータン
2006-04-23 20:07:53

遅くなり。。

教えてくださった方、お礼が遅くなってすいません!実は質問したことすっかり忘れていました。うちのベビは6ヶ月になりました!ハイハイはまだしそうにないですが、お腹で方向転換?&後ろにズリズリ下がったりは出来るようになってきました☆また新しく教えて頂きたいことが出来たので投稿します。宜しくお願いしますm(_ _ )m

あかねっち。
あかねっち。
2006-02-18 13:35:34

うちは・・。

畳は何も敷きませんでした。
でもフローリングはやはり痛いし、転んだ時に頭とかぶつけるので敷いたほうが無難です。

布製品だとホコリが立つし、つかまり立ちを始めると逆に滑ったりすることも考えられるので、うちはフィットネス用のマットを敷きました。
色とりどりでパズルみたいになったマットがあるでしょ?あれは一枚一枚が小さいけど、フィットネス用のマットは一枚が約60cmくらいで大きめなので枚数が少なくて済みます。なのでリビングにはそれを敷き詰めました。
フィットネス用品が置いてあるホームセンターで購入しましたが4枚セットで980円でした。
掃除機もササーとかけられるし、ジュースなどこぼしても染み込んだりしません。また定期的に水洗いすれば清潔が保てますよ。

にゃんこ先生
にゃんこ先生
2006-02-18 00:55:49

そのつど対応

はじめまして、うちも男の子で、現在10ヶ月です。うちのボウズは、寝返りが割と早く3ヶ月でコロッとひっくり返ってしまいました。で、それから2週間もたつとうつぶせになって足でヒョコヒョコ前に進んでいました。我が家はフローリングなので痛いと思いキルティングのマットを敷きました。が・・・手を使って少しハイハイらしくなってくると頭が重くて床にゴツンゴツンぶつけるんですよ・・・なので、キルティングマットの下に薄い低反発マットを敷きました。が・・・もう少し上手になりどんどんどんどん進むようになると行き止まり(壁やタンス)に頭をぶつけるんですよ・・・なので、クッションや長まくらで堤防を作りました。それからしばらくは、マットに上をズリズリしていましたが、ハイハイを本格的にマスターした頃にはわざわざ敷いたマットを避け、フローリングの上を這っていましたよ。フローリングの方が這いやすいみたいなんですよね。今はあんよをはじめたのでマットにつまずいて転ぶこともあり、でもマットをはずしてしまうとこっろんだ時にフローリングでは痛いし・・・どうしようかと考え中です。ベビーの成長は予測が付かず、いつ何をやり始めるかわかりませんから、今から準備しようとせずそのつど対応をしていった方がいいと思いますよ。ちなみにフローリングの上に敷くマットは、カーペットではなくキルティングマットのような洗濯機でザブザブ洗えるのもがオススメです。

ひさみちゃん
ひさみちゃん
2006-02-18 00:11:56

ひざあて

ひざが真っ赤になるので、赤ちゃん用のひざあてを
買いました。



powerd by babycome