ダイス
2006-02-10 22:31:54
おっぱいの味知ってますか?
自分の母乳って味見したことありますか?
1度だけ指にこぼれた母乳を舐めてみたことがありますが、その時は、ほんの〜り甘くてなかなか飲みやすいかも♪と思いました。
魚を食べると生臭くなる・・等々、食べるものによって味が変わるって本には書いてありますけど、実際にそのつど舐めたことないし、そんなに味って違うものなのかなーって思います。
実際に味比べってした事ありますか?
食べたものが母乳の味に影響するのって、食べてからどれくらい時間が経ってからなんでしょうか・・・
へぇ!
1〜2時間でおっぱいに影響するんですね。
昨日餃子食べたから、まずかったかな?
おっぱい飲みながら目見開いてたから・・・
ダイスさんその後おっぱいの調子はどうです?
張らなくなりましたか?
あらら、入れ違いになりました。
ひさみちゃんさん
>草の汁を絞ったにおいの味
めちゃめちゃ気になります!!(笑)
ちなみに余談ですが、うちの息子の耳の後ろは犬のにおいがします・・・(・_・;)
一人目と二人目の時で味が違うっていうのは、何か食べ物がガラっと変わったのですか?
ミルキーはママの味ってホントですねー。今気づきました〜!
味見はしたほうがいいみたいですね
産院での調乳指導でメーカーの保健師が「ぜひ母乳の味見をして、赤ちゃんが口にしているものの味を
確かめたり、粉ミルクを選ぶ基準にしてください」と
の言葉になるほどなーと思いました。
実際、味見しましたよー。一人目のときは草の汁を
絞ったにおいの味(なんじゃそのたとえは)で二人目は
薄い味付けのミルキーの味!「ミルキーはママの味」とはよく言ったものだわ。
ミルクも味見しましたが、まぁどちらにしても確かに
「母乳に近い」とはうたっているものの粉ミルクよりははるかに薄味ですよね。
おぉー
やっぱり自分の母乳の味って気になりますよね。
臭いが強いものを食べた後は怖くて味見してませんが・・・。
husamaroさん
私もいろいろ味見してみようかな。 なんだかちょっとドキドキしますね(^^ゞ
かか。さん
しょっぱくなる時は何を食べた時なんですか?・・・すごく気になります!!実は、私の母乳がすごくしょっぱくなるという夢をみたのです。
母乳は自分の健康のバロメーターにもなるわけですね。すごい! と言いつつお菓子がやめられません・・。
motamoさん
こんにちは お久しぶりです!!その後いかがですか?
タバコ。たまーに誘惑に負けそうになります。でもベビのためには勿論良くないですもんね。。。
ペンママさん
そうなんですね!すごく知りたかったです。
昨日はお昼にカレーを食べました、どうかなと思いつつ。。その3時間後くらいに授乳・・絶対美味しくないですよね〜。
ほんのり甘いですよね
助産師さんに聞いたところ、食事をしてから1〜2時間でおっぱいの味に影響がでるそうですよ。にんにくなどはおっぱいの味がかわるそうですね。私はアルコールを飲むときはおっぱいに影響がでないように授乳した後に飲むようにしてます。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close