みなちゅん
2006-01-30 15:51:03
つわり第2波でしょうか??
こんにちわ。
昨日外食した後、たまらなく気持ちが悪くなり、全部吐いてしまいました。
それ以降、胃酸が出てるのか、ずっとムカムカして気持ち悪いです。食べ物も入らない・・・(TT)。
私は21週で、ツワリが終わったのは16週。
一ヶ月何も無く、食べ物も美味しかったのに、こんな事ってあるのかな?
でもツワリ全盛期みたいに、料理番組が見れない!スーパーに行けない・・・ってほどじゃ無いです。
胃が圧迫される時期にはまだ早い気がするし・・・。
昨日、病院にお見舞いに行ったので、変な細菌に感染しちゃったのかも・・・と不安です。
第二波があった人、どんな感じでした?
やっぱり・・・
りん子さん、ekotanさん、レスありがとうございましたっ♪
やっぱり、つわりの名残でしょうかね?
今日は、午前中まで具合悪かったのですが、夜ご飯は普通に食べる事が出来ました!
胎動も普通にあるので、あまり気にしないようにしようと思います。
お互い、マタニティライフ頑張りましょうね☆彡
私もですよ
みなちゅんさん、こんにちは☆現在19週のekotanです。
私も年末にずーっと続いていたつわりが治まったのですが、その後も気持ち悪くなって吐くことがしばしばあります。吐き癖がついてしまったのかもしれないですが・・
私の場合は決まって夕飯の後にしか吐かないんですけど、ちょっと食べ過ぎたかな・・・って時に多いです。
きっとベビもしんどいだろうから、吐くときには「ちょっとごめんね〜」と声をかけてます。
私も最後まで吐き続けるのかなーなんて思ったりしてますが、普段はなんともないしベビも元気に動いてくれるので特に気にしてないです。
妊婦生活、気持ちだけでもゆったりと過ごせるといいですね。
私も
現在二人目妊娠27週のりん子です。
一人目の時もそうでしたが今回もつわりがおさまってまたしばらくしてからたまに吐くことがあります。
最近また一日置きに気持ち悪くて吐いたり吐かなかったりという感じですがご飯はおいしいです。
まだそこまでお腹は圧迫されてないとは思うのでたぶん人それぞれ違うとは思いますがつわりの一種だと思ってます。
出産するまでつわりがある人もいますし最初から最後までない人もいますので、私はつわりが長引くタイプなんだな〜と思って気楽に(といっても吐くのはつらいんですが)すごしてもいいと思いますよ(^^)
ちなみに医者にまだつわりがあるといったら「それは異常だ、そんなはずない!」といわれましたが実際にあるんだから仕方がないだろうと思ってしまいます(苦笑)
そのお医者さんはマニュアルどおりにしか考えられないようなので気にしてませんが。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!