りおまん
りおまん
2006-01-08 22:50:58

聴診器試してみましたか?

現在17週です。
妊娠中期になると聴診器で赤ちゃんの心音が聴けると何かで読んだのですが、今のところまだ聞こえません^^;
試してみた方、何週くらいで聞こえましたか?
また聞こえやすい位置などありましたら教えてください♪

りおまん
りおまん
2006-01-13 17:18:58

ちょっとがっかり。。。

>まめちゃんずさん

そうなんですか?とっても期待していただけにちょっと残念です。でもまめちゃんずさんに正しい知識を教えていただいて良かった^^ずーっと聞こえなくて不安なままだったかもしれないし。
トミーなどから専用の物が売ってるとの情報もありがとうございました。今度機会があれば見に行くかもしれませんが、今のところは胎動やお腹が大きくなってくことで赤ちゃんの成長を楽しみたいと思います♪ありがとうございました^^

まめちゃんず
まめちゃんず
2006-01-11 20:34:38

難しいかも・・・

残念ながら聴診器で胎児の心音を聞くことは難しいです。
胎児の心音は小さい上に、探すのが難しいのです。
しかもママの腸の音や心音なども聞こえるので、判別はなかなか付きません。
聴診器では、臨月近くくらいになって聞こえたらラッキーくらいに思っていただければ・・・。
聞こえやすい位置としては、オヘソの右下あたりになります。

おもちゃ会社のトミーからファーストサウンドなるものが出ています。(ベビーザらスでも似たようなものがうっていました)
聴診器の音を増幅させるような感じのもので、ヘッドホンで聞きます。
これは聴診器よりは聞こえる可能性は高いですが、これも判別が難しいと思います。
赤ちゃんや胎盤の位置により左右されると思います。

私は元保健師で、かなりいい聴診器やファーストサウンドで試していますが、27週になった今ファーストサウンドでようやく「これかな?」という感じです。

昔の助産師さんみたいに、トラウベで聞くしかないのかな、と思ったりもしています。(;^^A)

りおまん
りおまん
2006-01-10 16:31:57

早く聴きたいっ!

19週後半ですか?あと2週間…。個人差はあるだろうけど気長に待ってみます^^胎動かな?って感じは最近時々あるんですが確かに頻繁ではないから不安な時とか心音確認出来ると安心ですよね〜。楽しみにしています♪

まぶお
まぶお
2006-01-10 10:51:40

19週ぐらい

今23週です。私は19週後半ぐらいに聞こえましたよ。まだ胎動が良く分からない時期だったので、不安になると心音聞いて「ちゃんと生きてるんだ」と安心してました。今では心音と蹴る音が聞こえてます。
夜寝る時が一番良く聞こえます。周囲が静かになるからかな?
あともう少しで聞こえるようになるんじゃないでしょうか。楽しみですね。

みなちゅん
みなちゅん
2006-01-09 00:29:44

まだ聞こえません(-o-;

18週に入りました。
16週頃から、時々聴診器で聞いてみてるんですが、自分の腸の動きしか聞こえない(笑)。
聴診器が、小動物用のものだからかな?
ちゃんとしたメーカーの物ではあるんだけど。。
聴診器あてて、赤ちゃんの心拍がちゃんと聞こえるようになるのはいつなんだろう?
私も、早く聞きたいなぁ♪



powerd by babycome