ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
1歳~2歳
> フォローアップミルクっていつまで?
なづな
なづな
2005-12-25 22:13:35

フォローアップミルクっていつまで?

もうすぐ1才2ヶ月の息子がいます。
今現在、朝昼夜3食+その後にフォローアップミルクを160ccづつ飲んでいるのですが
このフォローアップミルクって大体いつまでどれくらい飲むものなんでしょう?
例えば食事後は無しにして、おやつの時とかに与えたりすればいいのでしょうか?
息子本人は食後、ミルクを作ってる台所へまるで取りに来たみたいについて来たりするし、
少し減らしてみようかと今日120ccにしてあげたら、飲み足りない!と泣かれました(^_^;
気にせずこのまま飲ませていればいいのかな。。。
皆さんのお子さんの場合を教えてください。お願いします。

じゅんりん4588
じゅんりん4588
2006-01-13 19:31:24

うちの場合

私の息子は1歳9ヶ月です。
風呂上りに150cc程フォローアップミルクあげてます。
1歳半でコップに切り替えました。でも今だに私が見張ってます!
じゃなきゃ途中でいらなくなった時全部こぼしてしまうの。
どれだけミルクの被害にあったか!!
まだ離乳食完了したばかりだから食べむらとかあるだろうし、ミルク欲しいだけあげてもいいと思います。
これから他の美味しい飲み物に出会っていくのだし楽しみですね〜!
ちなみにうちの息子はヤクルト大好き♪
冷蔵庫前で座り込みしちゃうくらい(*_*)

なづな
なづな
2006-01-09 22:40:56

大変遅くなってスミマセンでした!

貴重な意見をありがとうございました!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後の息子のミルク状況(笑)ですが、食後のミルクはまだ飲んでいます。その時々でちょっとしか飲まなかったり、160ml完食したり。
当分は息子の好きなようにやらせようと思います。
ただほ乳瓶だけは少しづつやめさせようと思ってます。
牛乳はストローで飲めるので、ミルクも大丈夫でしょうし
コップも私の補助付ですが練習中です。
お二人の意見、とても参考になりました。
ありがとうございました!

KOUFUKU
KOUFUKU
2005-12-27 13:18:26

我が家は

1歳10ヶ月ですが、毎朝ストローでフォローアップあげてます。
3歳くらいまではあげようかと思っています。
1歳3ヶ月で哺乳瓶は卒業しました。
もし、今哺乳瓶なら、ストローやコップにかえてみた方がいいと思います。
うちも牛乳がまだ飲めないので(嫌いみたいです)
フォローアップですが、あせってませんよ。
ただ、食事後はあげてません。
朝のみです。
きになるようだったら、一日のうち、1回減らしてみるとかもしれませんね。
でも、まだ1歳2ヶ月だし、そんなに気にしなくても自分で他の飲み物が飲みたくなってミルク飲まなくなりますよ!

まーちゃ
まーちゃ
2005-12-26 21:38:45

こんばんわ!

1歳9ヶ月の娘がいます。うちの場合は1歳に入ったとたん哺乳瓶の乳首を嫌がってそのままあっさりです。以来、牛乳も嫌がって飲みません。。
同じ月齢で、まだ哺乳瓶で飲ませてる人もいます。
フォローアップ自体は3歳位までって言うしいいんじゃないかな?出来るなら哺乳瓶をコップに変えた方が良いかも。。でも結局、その子によって違うからあまり気にしない方が良いと思います。



powerd by babycome