トムママ
2005-12-24 12:16:55
32週で1600グラム。標準なの?
こんにちわ。
9ヶ月で1600グラムの赤ちゃん。。。
この体重って標準なのか小さめなのか。。。不安
あと一ヶ月で出産って考えると小さいような気がするんだけど・・・
みなさんのお腹のベビちゃんの体重はどれくらいですか??
妊娠したらBabycome Since1998
こんにちわ。
9ヶ月で1600グラムの赤ちゃん。。。
この体重って標準なのか小さめなのか。。。不安
あと一ヶ月で出産って考えると小さいような気がするんだけど・・・
みなさんのお腹のベビちゃんの体重はどれくらいですか??
私もです。
こんにちわ!
私は、34wで1700 36wで2200 それでもちっと小さいけど、範囲内といわれました。
許容範囲内なら小さく産んで大きく育った方がいいですよ!
頑張りましょう!!
私も・・・・
トムママさん、初めまして!33wの初産婦です。私も25w位からずっとベビーの体重が少なめ、というかかなり少なく、色々検査してきました。今日に至るまで常にそれが悩みでした。
今日も検診でしたが1600gくらいしかありませんでした。毎回先生からは小さめだとは言われましたがそんなに心配することは無いといわれました。友達とかにも相談すると、産まれてくると結構誤差も激しいと聞くので今は気にしないようにしてます。(答えになってなくてすみません)自分の体重が増えてもベビーの体重が増えるわけではないので太らないでくださいと看護婦さんにいわれました(苦笑)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね〜。
大丈夫ですよ
私は33週で1774でした。
本だともう少し大きいので心配でしたが、順調だと言われました。
これからぐんぐん大きくなるはずですよ
誤差があるって言ってましたよ〜
こんにちは。36W1Dの初妊婦です。
32Wちょっとで初めて推定体重を言われた時は2100グラムでした。でも多分こんなにないだろうから1900グラムぐらいだろうねと言われました。
35Wの時は急激に増えて2800グラムちょいで大きいなあって思ってました。私がしっかり太ってますからね・・・。
でも先生は、まあ実際はこんなにないだろうし、誤差があるものだからね〜なんて言ってました。
で、今日はもしや3000グラム超え?なんて心配していたら前回よりも小さく2800グラムを少しきっていましたよ・・・。
いいのかなあ、と思いましたが、先生は先週も今週も母子手帳には2800グラムと書いてました・・・。
そして前回も今回も、まあ特別大きすぎるとか小さすぎるとかないから大丈夫と。
先生が何もおっしゃらないのは心配の必要がないからかなあと思います。
同じ予定日の知人は先週2100グラムといわれ、もっとカロリーとってねといわれたそうですけどね。(ちなみに違う病院です)
大丈夫ですよ。
大きくなるときって、グンと大きくなるみたいだし、小さくても先生が言われない範囲なら小さく産んで大きく育てろ〜で安産じゃないかなあ〜。
なんて初妊婦なのにいい加減ですみませんっ!
ただ推定なので、あまり気にしないでおこうと思ったので・・・っていうか、私は太りすぎなので心配した方がいいのかもしれませんけどね・・・。
大丈夫だと思いますよ
私も今、妊娠30週目くらいですが、この間の検診で赤ちゃんは1363グラムで「順調ですね」って言われましたよ。たぶんこれから急激に成長していくのではないでしょうか?あまり神経質になりすぎないほうがよいのでは?
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close