アイリーン
2005-12-19 13:43:03
うんち大量!!
こんにちは!もうすぐ2ヶ月半になる娘がいます。
今までは毎日のようにしてたうんちが最近では一日一回か二回になり大量するようになりました。成長とともにうんちを溜めてするとは聞いてたのですが・・・
ここ数日うんちが出なくて便秘かな?って思ってたら今朝5日ぶりに大量x3のうんち!!
朝からお風呂できれいさっぱり流しました。うんちを溜めてするようになったのはいいけれどこんな量を毎回されたらどうしようxxx
参考になりました
*hana*さん、ありがとうございます。
7日も出ない日があったのですか?心配しませんでした?うちは4日、5日くらいです。
今日も夜中の2時から大量うんちと格闘してました。
隣でうんうん言ってるからもしやと思ってオムツを
あけて見るとうんちの海でした。
*hana*さんの言うとおり、うんち周期が長いと楽なんですけどうんちが出たときはいつも覚悟を決めておむつをあけるといった感じです!!まだまだうんちと格闘生活になりそうですがみささんのご意見を参考にがんばりますね〜◎
〆た後ですみません
もうすぐ4ヶ月になるベビーがいます。うちも2ヶ月頃からペースが3日〜7日になりその度大量でした。
ところが2週間ぐらい前から突然毎日するようになりました、母乳の量が増えてきたせいかな?と思っています。
実は排便の周期が長くなった頃から体重が増えなくなりました。(2ヶ月〜3ヶ月の一月で500g増です-涙)
おしっこは1日7回以上するので排便も飲みもこの子ペースなのかなと思っていましたが、今思うと足りてなかったんだなぁと反省してます。
うちはミルクを嫌がり母乳だけになってしまったことに加え夜も起きずによく寝たので授乳と量と回数が減ってしまったようです。今は途中起こして授乳したり量も回数もできるだけ多くするようにしてます。
そういうお子さんばかりじゃないと思いますが私の経験も参考になればと思いました。
うんち周期がながいと楽ですけどネ!
なるほど・・・
ご意見ありがとうございます!!
うちの娘はあれからまたうんちを溜めているみたいで
3日目に突入です。気長に待ってまたもや大量うんちと格闘しようかな☆☆☆
はたやんめぐやんさん:オムツはムーニーがいいんですかぁ。参考になります。毎回おふろに入れるのは
大変なので早速試してみますね。
みうみうママさん:離乳食になるのはまだ先なので
ゆるゆるうんちとしばらくお付き合いします。
はやくうんちよ!固まれ〜って気持ちなんですけどね
うんうん^^
うちも3ヶ月頃からまとめうんちするようになり
そのたびにもれてもれて・・・
オムツもMに代わりウンチ吸収重視よりも
おしっこ吸収のほうに重点置いてるみたいらしく
ますますもれて。。
大量なので仕方ないかなと思ってたのですが
でもなんだかだんだん粘り気のあるうんちに変わってきました よって漏れがなくなりました
皆がそうなるとはわかりませんが。。。
それとオムツもウエストにしっかりゴムの入った
ムーニーに変えたところ漏れはなくなりました
ご参考までに
まだまだ甘い(T_T)
9ヶ月のお嬢がいます。
うちの子は3〜4日に1回のペースだったので、まさに大洪水でした 泣
前から後ろから〜うんちギャザーも何のその、腰からもモレモレ隊です(>_<)
拭くのがバカらしくて毎回シャワーを浴びさせてましたね。
シーツの上にバスタオルは必需品でした^^;
固いうんちや顔が真っ赤になる程力んでいるのでなければ、その子のペースであって便秘ではないと思いますよ。
うちの子は離乳食をはじめてから1日1回になりました。
3回食になってからは形のあるうんちが出るようになったので、すっご〜〜〜く楽です 笑
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close