ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠中期(5~7ヶ月)
> 一人の時のお昼ごはんって・・・
ケロろん
ケロろん
2005-12-18 23:06:50

一人の時のお昼ごはんって・・・

みなさんどんな物を召し上がっていますか?
私は昼間一人なので自分の為だけに作る気になれず、
ついついレトルトやインスタントなどの簡単な物にしてしまう事が多いです。でもこのような物は塩分が多く栄養も偏るから摂りすぎはよくないですですよね?
後で妊娠高血圧症候群になったら怖いし・・・。
現在16週で5ヶ月に入ったばかりで、ようやく長かったつわりもほぼ治まり食欲が出てきています。そろそろ体重管理をしなくては!と思うのですがなかなか・・・。
そこでみなさんのお昼ご飯のメニューを是非参考にしたいので何かよいメニューがあれば教えてください。宜しくお願いします。

ケロろん
ケロろん
2006-01-09 00:15:22

私も楽しみます〜☆

★ばぶ★さんはじめまして!
つわりがついこの前まであったそうで大変でしたね!
私も2ヶ月ちょっと続き、脱水症状になって点滴通いをしたり大変でした(泣)
でも今は(5ヶ月・19週) 何でもおいしく食べられるし、この開放感はたまりませんよね〜(^_^)v
★ばぶ★さんは一人でランチにお出かけされるそうでいいですね!べビが産まれたらなかなか行けそうもないですもんね・・・。
私も栄養バランスを考えながら妊娠生活を楽しみたいです☆

ケロろん
ケロろん
2005-12-20 13:41:09

ありがとうございます!

さとけんママさんはじめまして!
よいアドバイスありがとうございます☆
残り野菜もうどんや、やきそばに入れるだけで栄養摂れそうですよね!変に気合?を入れて作らなくてもいいんだ〜!となんだか気持ちが楽になりました。
一人鍋もこの季節温まるし野菜もたくさん食べられて一石二鳥かも☆早速試してみます。
ありがとうございます!

さとけんママ
さとけんママ
2005-12-19 14:03:11

参考になれば・・・

こんにちは。現在20週の初妊婦です。
私もお昼は一人なので以前はレトルトやインスタントをよく食べていました。
5ヶ月入ってお腹も大きくなってきて、自分が食べた物がベビちゃんの栄養になるのか〜と考えると、やっぱり栄養面は気になりますよね。私も同じ頃から気にし出しました。
私も前日の晩御飯の残りなどを食べることが多いですね。
前日のおかずがない時は、便利な希釈つゆを使って冷蔵庫の中の残り野菜たちとうどんを煮込んだり一人鍋やたまご丼を作ったりもします。
あと物足りない時のために納豆も常備してます。

ちなみに今日は先週の野菜炒めを作ったときの残り野菜とこれまたオムそばを作ったときのそばが1食余っていたので焼きそばでした〜。

ケロろん
ケロろん
2005-12-19 11:03:30

ありがとうございます!

キキ・ななさんはじめまして!
早速のお返事ありがとうございます☆
前日の夕食を多めに作り、残す・・・ですね?
なるほど〜!私はまだ新米主婦なのでついついその日に食べられる分だけを作ってしまっていました。
よく考えるともったいないですよね・・・。
たくさん作れば次の日にまわせるし、物によっては冷凍しておけますものね!
よいアドバイスをありがとうございます!早速今日からおかずを多めに作るぞ〜(笑)

キキ・ななさんのおっしゃるように牛乳、卵などバランスよく摂っていきたいと思います。
あとは天気がいい日に散歩!ですね。
寒くてつい家の中でぬくぬくしてしまいますが、少しずつ歩いたりしていきたいです。

キキ・ななさんは待望のべビちゃん誕生までもう少しですね!
寒いので体調には気をつけてかわいいべビちゃんを産んでくださいね☆

キキ・なな
キキ・なな
2005-12-19 09:57:37

はじめまして、ケロろんさん

明日で37週になる経産婦です。
上の子は小3で、昼間一人で、
毎日ぐうたらのんびり過ごしています。

冬のせい?体重が10kgも増えてしまい、
べびちゃんが大きくなり過ぎないか心配です。
お日様が照ってる日は、30分〜1時間散歩すると
体調がいいですよ。

ところで、お昼ご飯ですが、
前日の夕食のおかず(魚や肉、野菜)を少し多めに作り残すようにしています。

具たくさん味噌汁、昨夜のおかず、ごはん
といった感じです。
でもたまにはパンやラーメンなんかもいいと思いますよ。

牛乳、卵、大豆、アレルギーとか怖いですが、
妊娠中全くとらないのもいけないみたいですよ。
少しはとるようにしています。

キキ・ななより



powerd by babycome