サンフラワー☆
サンフラワー☆
2005-12-13 17:25:18

胎動の位置

皆さんこんにちは。6ヶ月後半のサンフラワー☆です。

昨日から、急に胎動を感じる位置が高くなりました。
今までは下腹部でおへそより下だったのですが、急にウエストの辺りをぼこぼこグニグニと強く蹴られるようになってびっくりしています。
この調子だと胃を蹴られるのも時間の問題かも・・・。

皆さんも胎動の位置って上がってきていますか?

るき。
るき。
2006-01-13 13:36:11

そうかぁー

こんにちわ、サンフラワー☆さん。
それを聞いて安心しました。
最近はさらに動きが激しくなってきて、
なんか変な感じです。
最終的にちゃんと。いい位置におさまってくれれば
大丈夫ですねっ。
先日出産した従姉妹は
「臨月の頃は、あばら骨に足を乗っけてた」
とか言ってて、
「そんなに上まで来るんだぁ・・・」と
びっくりしました。。。

サンフラワー☆
サンフラワー☆
2006-01-11 13:11:02

6ヶ月なら

るき。さん、こんにちは。
6ヶ月なら、胎動がおへそより下って普通だと思いますよー。
膀胱のあたり蹴られる感じだったら今は逆さまになって遊んでるのかもしれませんね。
でも6ヶ月だったらまだグルグル動き回ってるから、逆子でも全然問題ないから大丈夫なんだそうですよ〜。
私なんか今でもまだ数日おきにグルンと回ってるの分かります。

るき。
るき。
2006-01-10 17:53:36

私は・・・

こんにちは。
今6ヶ月のるき。です。
最近、よく胎動が感じられますが、
私の場合、結構下の方な感じはします。
おへそのずっと下くらい。
それって下すぎなんでしょうかっ?!
もしかして、逆子なのかも。。。
まだ6ヶ月だから、いろいろ動くのかもですが、
あんまり上の方に来なくてちょっと心配です。。。

サンフラワー☆
サンフラワー☆
2006-01-10 13:20:31

わかるー

MASYUさん、はじめまして。^^
あはは、両端が動くのわかりますー。
もうすぐ8ヶ月ですが、先月から胎動が「動く」というより「暴れてる」感じになって、よく両側がぼこっと出たり痛いくらい蹴られてます(笑)。
キックゲームしようにも、上も下も横も、色んなところが同時にボンってなるから、どっちを叩けば良いのかわからずってことがよくありますよ。
ほんとおもしろいですよね♪

ちなみに、前のスレの後に検診行ったら、案の定、既に胃のすぐ下まで赤ちゃんが大きくなっていました。

MASYU
MASYU
2006-01-10 00:02:56

私の場合

こんにちわ☆
7ヶ月目の初妊婦です。
私の場合、おなかの両端が同時にボコっと出ます。
「どうなってんの?」って感じです。(笑)
両端が一気に動くって、両手を広げてるのか、股を開いて蹴ってるのか。。。それとも体が横になってるのか、、、(笑)
もちろん上の方で感じる時もあります。
ホント不思議ですよねー。



powerd by babycome